2025年06月22日

涼しい・冷たいものが嬉しくなりますぅ!

暑~っ・・・。定型句をなるべく使いたくないんだけれども。💧気温が下がるくらいの夕立が恋しくなります~ぅ。☔⚡
先週は何かと忙しなくて あまりに気温が高くて 親の通院介助を延期したり予定が狂いっぱなし。外出する時に必需品のやや大きめの保冷剤をダ〇ソーで買ってきて 冷凍庫内の保冷剤保管占有率が増えちゃいました。夜寝苦しくなる時は(保冷枕)アイス〇ンも必要ですしね。
  
視覚からだけでも涼し気な記事をモットーにしたいんですが また画像が少なくなってきちゃったYO。💦
  
先日見かけたカシワバアジサイ。なんかね あんまり天気が良すぎると紫陽花も可哀そうに見えて来ちゃうね。数日に一度はやはり水浴びさせてあげたい気分。💠💧
**************
🎵さてさて今回の一曲は 40年前の1985年のヒット曲から。今回はライトピックアップで 2曲お届けします。40年前の今頃とにかく話題を独占していたのは 神田正輝・松田聖子の聖輝の結婚。朝の情報番組 昼のワイドショー・・・とにかく何度も何度もすり込ませるように情報を一方的に投げつけられちゃうので 喜ばしいけれど食傷気味になっちゃってた。そんな中でおいらは 結婚のことじゃなくて世界発売させるという新曲やアルバムのことが気になって 彼女の結婚よりもその作品のことをもっと知りたくて テレビを気にしてたけれど殆ど情報は出てこない。1979年に(投資的なこともいろいろ言われたけれど)ピンク・レディーが「KISS IN THE DARK」を米国チャート誌のランキング最高37位をマークして話題となったのをリアルタイムで知っていたから 松田聖子が世界に羽ばたくということは やはり気にならなくもなくて 英語詞の曲だとは判っていたけれどどんなサウンドなんだろうって そして世界のエンタテイメントの壁は高くとも どこまで挑戦できるのかなって。結婚よりもこれからも歌われて行くことに興味はマシマシだったのでした。初めてリリースされたレコードに針を落とした時は もう後の彼女じゃないけれどビビビッ!ときました。今でもだけれど 彼女の作品(シングル)では一番好き。おいらは英語にコンプレックスを持っているけれど あやふやなとこもあるけれど歌詞も覚えた歌ったね。アルバムも含めてだけれど 世界的な音楽プロデューサー フィル・ラモーンの届けてくれたその作品は 彼女の大ヒット作品にも それまでにない衝撃でした。やや物足りないけれど部分的に張り上げる声のかすれた感じに それまでの彼女の持ち味だった 中高音の澄んだ声質作品に無いチャレンジ精神も感じました。好き嫌いは判れましたけれども。
 「DANCING SHOES(Club Mix)」 SEIKO 1985年06月24日発売 SEIKO名義で初のシングル(12インチ/海外発売分では7インチもあり)松田聖子として22枚目のシングル。週刊シングル売上ランキング 初登場首位獲得 約18万枚の売上。(1980年3枚目のシングル「風は秋色/Eighteen」から 20作連続1位継続 結婚一時休養前最後の作品) 世界発売(予定だった)アルバム『SOUND OF MY HEART』(「DANCING SHOES」7インチMix収録)は 米国を中心に数多くのアーティスト作品を プロデュースをされたフル・ラモーンを起用。グラミー賞受賞作品ノミネート作品も多数。日本でも大ヒットした有名作品の中に ビリー・ジョエル『素顔のままで』『ニューヨーク52番街』ポール・サイモン『時の流れに』等。今でこそ当たり前のようになって 日本人アーティストが海外でも活躍する時代ですが 当時は まだまだそんな時代ではなく 日本のポピュラーアーティストが海外でレコードを発売するだけでも稀なこと。そんな時代でした。バブル好景気の追い風もあって 海外進出するチャンスを狙っていたのは当然のことでもあったのでしょうね。
それでも おいらは特別大ファンというわけではないけれど その進出劇は注目の的でした。それまでの国内アーティストが提供する大ヒット曲も勿論良い曲はあるけれど ガラッと違う海外ミュージシャンの作品に立ち向かうかの如く 歌い方にやや頼りなさや迷いはあるように聴こえるけれど アルバム収録作品も含め 新鮮なときめきは特別でしたね。

***********************
そして もう一曲は同時期にヒットチャートを賑わせていたのが 松田聖子とは 真逆のハスキー・ヴォイスで 有線放送では結構人気があってデビュー曲もリクエストを集め結構流れてましたっけ。今回の一曲がデビュー作品だと思われている方が少なくないんですが 実は3枚目のシングル作品なんですね。
 「翼の折れたエンジェル」 中村あゆみ 1985年04月21日発売 3枚目のシングル。ヒットのきっかけとなったのは 日清のカップヌードルのCMソングのタイアップに起用されたことにより広く知られるようになり じわじわと浸透しヒットチャートを上昇。チャート最高4位 約38万枚の大ヒットに。何と言っても特徴的なハスキー・ボイスが印象的でしたよね。この頃って数年おきの周期で八スキーな歌声のアーティストが登場するヒットシーンがありました。二年前の1983年には「ボヘミアン」葛城ユキ 1980~1年「ダンシング・オールナイト」「DESIRE」もんた&ブラザース 1984年「六本木ララバイ」内藤やす子などヒット曲が登場。好き嫌いは判れますが 飛び込んでくる印象は抜群で記録は勿論 記憶に残るヒット曲になりましたね。中村あゆみは 同時期に大ブレイクした 渡辺美里 小比類巻かほると共にロック系の女性ヴォーカリストとして人気が爆発 この後も「真夜中にラナウェイ」「ちょっとやそっとじゃCAN'T GET LOVE」「ともだち」をはじめ アルバムもベストセラーに。今作は 超ロングセラーとなり映画化もされて話題になりました。

この年にデビューした「素敵にダンシング(Coke Is It)」
「水の中の逃亡者」「限界LOVERS」等 ハスキーボイスを駆使した SHOW-YAのボーカル 寺田恵子も印象的でしたっけ。
***********************
  
先日 (。・_・。)2kさんのところにコメントを残したんだけれど 近所の家の庭にアガパンサスが咲いていました。もうこんな時期になってんですね。この花が大好きな(。・_・。)2kさん病状の経過が 更に良い方に向かいますように!
   
ひさびさ MOW数量限定。ともに近所のスーパーにて げと。もも&白いサワー。もうスーパーに桃が出始めてるんだけれど まだ手が出ないYO。転がってこないかな?夏が近づくと スイーツの女王フヂさん 超強力推しの”あの”二品が とっても気になってきますのでありまする~ぅ。スーパーとJRの販売機は 要チェック時期近し。。。

あ~そうそう書き忘れてたんだけれど このところSeesaaブログのエラー頻繁に出ちゃうので疲れます。アクセスも勿論なんだけれど コメントを書かせていただいて送信すると 502だとか503エラーが出ちゃうと せっかく書いたコメントが反映されているのか判らなくなっちゃって困りまするぅ。仮に反映されてればいいんですが 反映されてないかもともう一度送信すると 書きこした側で削除が出来ないから ダブルになって反映されちゃうと迷惑になっちゃうしね。 なんかこのところ深夜帯でエラー発生が多かったから 余計疲れちゃうよね。6/26(木) 03~0
4:00にメンテナンスが予定されているので解決してくれますように。

今週は 梅雨空が戻ってくるなんて予報が出ているけれど どうなんだろうね。もう毎日お色直しがすんごいんだわ。外出ると滝汗だもの。家の中でも何だけれど。やださ~!😞もう外出時は タオルに巻いた保冷剤と予備 塩分補給飴orタブレット(食べる方だYO)&ペットボトル・ドリンク類は忘れることは出来ません。先週みたいな猛暑酷暑激暑日は 続かないでちょ~だいね。次回更新は 今月最後 6/29 0:00の予定です。📝みなさまも 熱中症や食中毒 夏バテ・・・体調ご注意くださいね。今回はこのあたりにて。ではでは ぐな~ぃ!

📖 article no.1556
posted by ゆうのすけ at 00:00| 千葉 ☁| Comment(110) | 1985年のヒット曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
松田聖子と中村あゆみが来ましたね。
こんばんは。
波しぶきが涼しげです。
海に行った気分にしていただきました。
風呂上がりにlamer-88でした。
Posted by lamer-88 at 2025年06月22日 00:08
翼の折れたエンジェルは
おいらが力をもらう時に毎度聞いてます
若い頃は、冷たいドリンクを選んだけど
最近は常温が好み(甘い系の飲み物は無理だけど)
Posted by くまら at 2025年06月22日 00:19
ぁぁ、またエラーですわΣ(゚ロ゚;)
SEIKO名義だとSeiko(時計)と間違えるよね?(^_^;)
中村あゆみさんは、芸能界には全く興味がなく歌手にもなる気がなかったらしいね(;^ω^)
今年は、紫陽花も見てないけどアガパンサスも見てないわ(^▽^;)
アイスも食べたい季節だけどアイスメーカーも値上げしてるね( ̄▽ ̄;)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月22日 00:30
例年なら「20度前後」で雨もしとしと降っていてー。
「梅雨寒」なんてあったなぁぁ。。ねえ?

あっ    つくてさぁ~~ぁ!!参るよね?

今年も‘MOW‘が出ましたね!!


すっかりご無沙汰でごめんなさい。
過去記事もおいおいに拝読しますが、コメントは
多分入れないと思います。ごめんね。
Posted by 向日葵 at 2025年06月22日 01:13
lamer-88さ~ん いらっしゃいませ!
来月は 選曲が多い予定なんですよね。今回もどうしようか悩んじゃったんですが2曲アップしました。^^
もう毎日 海やプールに飛び込みたい症候群。私も先日 水風呂までは行きませんが 少し温めの湯に浸かりまったりでした。^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月22日 01:24
くまらさ~ん いらっしゃいませ!
当時の女性ヴォーカルの作品って 渡辺美里 小比類巻かほるなども 力強い応援ソングというか 揺れる気持ちを押してくれる作品が沢山ありましたよね。中村あゆみは 中でも声質のせいかすごくパワフルでしたよね。♬~

あ!私も常温の 紅茶 う~ろん茶を寝る時に枕元に用意しておきます。食事時も麦茶とか飲むんですが 氷を一杯入れて!^^
あ!甘いのは私も だいぶ飲まなくなりましたね。^^
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月22日 01:29
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
またエラー出てますか。。。私は今のところ問題なんですが 土曜の深夜だからアクセス数多いかもしれないですね。^^;
中村あゆみさんがデビューした頃って その後の感じとかなり違ってたんですよね。デザインの方でしたっけ?そっちの方に進みたいと思っておられたとか。。。
アガパンサスは タイムリーでした。近所では見た事無かったから違う花?とか思ってました。^^✿
アイスは 冷凍庫に入れてあるんですが安い時に買うようにしてます。ただ持って帰ってくる時に融けないか心配なんですよね。
^^;
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月22日 01:35
ほんと梅雨なのにぜんぜん雨が降りません(≧◇≦)
波しぶきでちょっと涼をいただきました~
紫陽花を画面越しに水浴びさせたい(笑)
ピンク色のMOWかわいいですね(^^♪
Posted by yamatonosuke at 2025年06月22日 01:38
向日葵さ~ん いらっしゃいませ!
今週は ジメジメ&暑い一週間になるとか。
買出しとかも昼間は 出ないようにしています。用がある時は保冷剤(予備も)や着替えを用意して。。。
MOWは 数量とか限定物はとりあえず一個買うんですよ。ご褒美じゃないけれど。^^;

あ!いえいえお気になさらないでくださいね。私も なかなか毎日チェック出来ないこともあるので拝見した時に!^^
お互い忙しいですものね お身体第一でご無理ありませんように!☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月22日 01:42
yamatonosukeさ~ん いらっしゃいませ!
こちらも全く降らないんですよ。ヒ~ハ~しちゃいます。^^;
梅雨空に戻るとは予報で行ってますが 菖蒲や紫陽花が干上がっちゃいそうで。。。渇水にならないことを願うばかりです。☆彡
今年は早めに 果物の桃も出始めてますね。
このアイスは ちょっと冬眠させてから!
実際のじゅ~し~な桃を食べたい。めろんもだけれど。^^☆彡
その前にスタミナ増強の焼き肉を!^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月22日 01:46
暑いと言っても盛岡は良いですよ。
夜寝れますからね。
Posted by リコリス at 2025年06月22日 02:32
リコリスさ~ん いらっしゃいませ!
やっぱり夏場は 夜寝れることが一番ですよね。流石に今の部屋は 窓を開け放して寝れないので 扇風機かエアコンは必要なんですよね。^^盛岡冷麺 食べたくなってきちゃいました。。。
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月22日 03:16
波しぶきの音が聞えてきそうです🌊
週明けは少し雨が期待できそうですね。
暑い時の雨予報は当たって欲しいです。
反面洗濯物も増えるしで悩ましいところ
でもあります(^▽^;)
Posted by ともちん at 2025年06月22日 03:29
ともちんさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます
今週は 雨マークが並んだ予報になって ちょっとホッとしています。あとは雨で気温が下がってくれると嬉しいのですが。。。
そうそう 洗濯物が乾かなくなる恐れはあるんですよね。^^;
夜眠れないときは・・・何も音を聴いて寝ようかなどとも考案中です。^^☆彡
素敵な日曜日をお過ごしくださいね!^^
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月22日 03:45
MOWの桃、これは買いたいなぁ
スーパーのアイス売り場にいかねば^^
Posted by さる1号 at 2025年06月22日 04:40
聖子の結婚披露宴中継が、あの頃はまだありましたよね・・・^^;
アルバムですが、聖子が沙也加ちゃんを出産し、その時のSUPREMEが発売、がらっと曲風が変わった感じがしましたね。(SOUND OF MY HEARTの次ぎ)
さて昨日も暑かったですね・・・昨日の昼は今年初のザルうどん(偶々麺が残っていたので^^;)でした。
Posted by kinkin at 2025年06月22日 05:15
YUTAじい
Posted by YUTAじい at 2025年06月22日 07:08
「翼の折れたエンジェル」
これはあの時代の中でしっかり記憶に残っております。
元々、ジャニス・ジョプリンが好きでしたし。
ハスキーなお声が好きなんですね。
なにかしら、忘れっぽいけれどこの歌は覚えています。
中村あゆみという名前より、曲名がしっかり残留。
私にとって、時代の曲かもしれません。
さて、暑さ寒さも彼岸まで、遠いです。
発汗している自分を生きていると認識。
ガンガン水分を取っております。
暑い今日の昼ごはんは、昨日の残りシーフードカレー。
久々に辛口にしたので、良き。
市川駅近くに出来た弁当屋さんでトンカツを買います。
カツカレーで今日はもう、中央突破です。
Posted by tommy88 at 2025年06月22日 07:47
保冷枕、夏の必需品ですね^^
今から使っててどうすんだ、
という思いもありますが^^;
本格的な熱帯夜が来たら、
プラス、水を入れたペットボトルを凍らせて、
タオルを巻いて、
抱えて寝ています^^;
Posted by 青山実花 at 2025年06月22日 08:35
中村あゆみのパワフルボイス懐かしいです
Posted by kenji-s at 2025年06月22日 08:38
中村あゆみのハスキーな歌声好きです^^
Posted by ニコニコファイト at 2025年06月22日 10:12
Nice!
Posted by ma2ma2 at 2025年06月22日 10:29
おはようございます。
nice!です。
Posted by ずん♪ at 2025年06月22日 10:52
ゆうのすけさん
メチャ暑そうですね。
今は梅雨が恋しいですね(笑)
でも末期にはかなり湿度も上がり
苦しい時も有りますね。
此処では今日は朝から雨で気温は20℃足元ひんやりです。
Posted by cinamonn at 2025年06月22日 10:59
カワシバ紫陽花の形面白しです。こちらではあまり見かけませんね。今日も暑いですか,こちらは涼し目です。
Posted by JUNKO at 2025年06月22日 11:58
最近503エラーが頻繁でイライラします!調子よかっただけに困りますね~(>_<)
この頃は歌唱力が高いアーティストが多かったですよね。自分は特に小比類巻かほるが大好きで、最近もCDを買い直したんです。
Posted by kou at 2025年06月22日 13:33
SEIKOのDANCING SHOES、全然知りませんでした。おしゃれな曲ですね。歌詞が英語だから、国内ではあまり流行らなかったのでしょうか? 中村あゆみのほうはよく覚えています。「ふられ気分でRock'n'Roll」の紹介記事の時にも思い出しました。
Posted by SGW at 2025年06月22日 13:38
聖子ちゃんもこんなことしていたんですね。アメリカではあの宇多田ヒカルでさえ大して売れないというのに。
少年ナイフとかベビーメタルとか、国内では知名度イマイチの人たちが突然盛り上がったりはするんですけどね。何かツボが違うのかな。
「翼の折れたエンジェル」、大好きでよく歌っていました。あんな声は出ないけれど。
Posted by あーる at 2025年06月22日 13:48
こんにちは。
公園の紫陽花ですが、茶に変色、焼けてました。「DANCING SHOES(Club Mix)」何となく憶えています。ピンクレディーも不発に終わった海外進出なので、今に比べたら難しい時代ですね。MVを視聴しましたが、前奏が長いですね。英語も日本語?で、サウンド的には残念かな?中村あゆみの「翼の折れたエンジェル」はよく憶えています。今聴くとJ-Popらしさありかな?ところで、502だとか503エラーが頻繁ですが、小生の場合は「エラー1」もあり、コメント入力するのが悩ましく、めげてしまいます!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2025年06月22日 14:13
うちの近所に植えられている紫陽花は、
白が8割で、パープルは少ないです。
ガクアジサイは、パープルです。
カシワバアジサイ? は、近所ではみかけません。

SeesaaはSSから移行直後はエラーがでなかったのに、
6月になって急にエラーが頻発するようになりました。
なぜだかなー
Posted by とし@黒猫 at 2025年06月22日 15:10
みなさ~ん いらっしゃいませ!
今日も相変わらず暑いですね。今日は急に弟家族が訪ねて来たので昼前からてんてこ舞い。
ようやく遅い昼を食べて ブログ巡りを始めましたが まもなく夕飯づくりに。。。は~ぁ。

♪さる1号さ~ん 期間限定は見た時買わないと うちの近くだとすぐなくなっちゃうんですよね。そろそろ夏向きのパインを混ぜ込んだのも出してほしいな~と。^^

♬kinkinさ~ん 披露宴中継でどれだけ派手に演出するかというのもステイタスでしたよね。^^
聖子さんのアルバムは『SUPREME』の数作後『Citron』まで聴きましたね。「瑠璃色の地球」のあたりからママドルとも言われてましたっけ!
私は 昼なんかバタバタしちゃったので スーパーで買ってきた 冷やし中華(小さいサイズ)で済ませたら今頃お腹空いてきちゃいました。。。^^;

♫YUTAじいさ~ん ありがとうございます。毎日暑いですね。^^

♯tommy88さ~ん 今日は 弟家族が菅野から電車に乗ってやってきました。どうやらお嫁さんは ヤオコーが好きで良く行くそうです。^^;
そうそう私も中村あゆみさん(中村初美さんと書こうとしちゃった。。。)の歌声を初めて聴いた時 ジャニス・ジョップリンを思い浮かべたんですよ。(そろそろ「SUMMER TIME」を思い浮かべる暑い熱帯夜がやってくるのでしょうか?^^)
あ!私も先日カレーを作った時 消費期限が近づいて来てたので ガラムマサラ(粉末スパイス)たくさん入れたらおいしかったです!親は辛い辛いと言ってたけれど。。。
気になる・・・今度駅前に出た時には お弁当屋さん 探してみなくては。☆彡
あ!また珈琲や行くの忘れてました。。。

♭青山実花さ~ん ペットボトルを寝るときに使うのもありですね。^^まだまだ夏は始ったばかりですものね。もう毎日布団は掛け使わずに日々。まだ扇風機ですが エアコン使うころには足元だけ冷えちゃうので毛布を使います。^^☆彡

♮kenji-sさ~ん ハスキーなだけでなくて パワフルさもピカイチでしたよね。^^♩~

♪ニコニコファイトさ~ん まさにパワフル全開ですよね!^^v

♬ma2ma2さ~ん ありがとうございます!
^^♪~

♫ずん♪さ~ん ありがとうございます。
^^♬~

♯cinamonnさ~ん 同じ暑いのでもカラッとしていると意外と楽なんですが湿度も高いと疲れちゃいますね。^^;嬉しいのは 洗濯物がパリッと乾く点なんですよ!^^
昨日は4回洗濯しました。・・・^^;

♭JUNKOさ~ん やはり北海道の夏は良いですね!^^
カシワバアジサイって 不思議な形ですよね。長くて!近くではあまり見かけないんですよね。これは出先にて。^^✿

♮kouさ~ん So-netブログの時も 一時多かったですが このところ移行して落ち着いてから結構頻繁に出るんですよね。^^;
あ!私も今回挙げた3人の中で kohhyが一番好きです。^^♫~

♪SGWさ~ん 結婚が重なり やはり英語詞というのも これまでの作品が好きだった方には ちょっと違和感はあったのかな?結局はアルバムは 進出を望んでいたアメリカでは発売されなかったようですが 日本人が作ったそれまでのアルバムとは違って なんか私には格好良かった記憶が結構あるんです。なかなかアジアからの進出が難し時代でもありましたね。
そうそう!コード進行が似通っていた部分がありましたよね。リズムは違うんですが。
^^;リズムを合わせたら つながりそうな雰囲気も!^^☆彡

♬あーるさ~ん 結局は頑張った甲斐もちょっと残念な感じでその後には 海外発売されたアルバムもちょっと残念な結果に。あのころ話題になったのが ニュー・キッズ・オンザ・ブロックのメンバーとのゴシップも。^^;
どうも極端というかそれぞれの国の真似というか流行を追っかけても駄目位なっちゃうことが多いわりに なんだこりゃ!ってのがすんごく話題になったりもしましたね。新しい学校のリーダーズもかなりキワモノぽかっかったけれど とんでもない話題に。^^;
カラオケでも「翼の~」は今でも人気高いそうですよ!☆彡

♫Boss365さ~ん まだまだ日本に余力が有り余っていた頃でしたよね。でも今の方が海外に進出しやすくなったのは メディアの進歩もあるのでしょうね。今 発信したら地球の裏まで何秒もかからない話題性は 身近なものなりました。でもその継続は難しくなりましたよね。
あ!このMVの導入部は結構長いんですよね。実際のレコードやCDでは 画像の中のレコーディングが始まるところからなんですよ。バックのサウンドは最前線でしたが やはり英語ではなくて 日本語で歌った方がリアリティはあったかもしれないですね。^^

中村あゆみさん この曲がリリースされた頃はまさに J-POPという表現の創成期でしたよね。^^♫~
”エラー1”って言うのは まだ出てないかな。なんかアクセスも気になるんですが 発信したコメントが反映されたのかされていないのかが気になっちゃうんですよね。ううむ。ー ー ;

♯とし@黒猫さ~ん 最近は 白い紫陽花が人気らしいですね。近所の公園は キャベツみたいな形のも ガクアジサイも青紫が多くて。
カシワバアジサイは 白いの以外はまだ見たことないです。なんか形がワニみたいで。。。^^;

最近は エラーがひどい時は無理にアクセスしないで 時間経ってからにしてるんですよね。夜中なら空いているような気もしてたんですが・・・。^^;SSからだいぶブロガーさんが流れたのも影響しているのかな???

・・・明日あたりから天気が崩れて 梅雨空が戻ってくる?再入梅?第二期入梅?なんかぐずつきそうですね。雨は降ってほしいけれど 気温も下がってほしいのが本音。月末だし ゆっくり出来るのはちょっと先かな。
みなさんも体調崩されませんように!🍉
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月22日 17:05
Niceです。そろそろそうめんとか冷たい麺が食べたい今日この頃です。
Posted by Caterham7 at 2025年06月22日 18:23
(# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪
Posted by てんてん at 2025年06月22日 19:51
暑くて雨のしばらく無かったので、野菜が枯れたなんて言っている人もいます。我家は今のところ大丈夫ですが、アジサイが早々と枯れて来ました。
「翼の折れたエンジェル」はよく覚えています。ハスキーな声で張り上げるサビが良かったですね。ボヘミアンとかダンシングオールナイトとかもこの辺りだったんですね。懐かしいけれどもう40年も前のことなんですね。
Posted by そらへい at 2025年06月22日 20:03
もう アガパンサスの花の季節がやってきたのね。
暑いわけだわ
暑いから猶更 体調管理して
元気に過ごしましょう
Posted by ゆうみ at 2025年06月22日 21:20
こんばんわ。
SNSで知り合いになった、ご近所さんの女性の方はガチな聖子ちゃんファンの方でコンサート等に必ず行かれてるんですよね。ファッションも気合入ってて!
私は、自分で歌う方もハスキー系の方の方が多かったなぁ~(風邪ひいてる時、限定なんですけどね)
やっぱ、エラー出るのですねぇ💦💦
自分も出るのですが、自分のパソコン環境の所為なのかなぁと思ってました❕ メンテナンスちゃんと終わるといいですよね。以前はメンテナンス後に不具合が出たりしましたものねぇ。。。💦💦
熱中症には本当に気を付けましょうね!
Posted by Rchoose19 at 2025年06月22日 22:03
N I C E ! でござる。
サウナの後に水風呂って云うでしょう。
私は温めて冷やすって焼を入れるみたいでダメです。
エラーも困りますが、ここんとこ携帯に迷惑メールが頻繁に入って困っています。
じゃなくても鬱陶しいのに(´・д・`)ヤダ
Posted by lamer-88 at 2025年06月23日 00:13
Caterhan7さ~ん いらっしゃいませ!
熱いのを 汗かいて食べるのも良いんですが やはり喉を通りやすい そうめんや冷麺・・・冷やしたのが美味しいですよね。薬味をたくさん添えて!^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月23日 00:22
てんてんさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます~っ!^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月23日 00:23
そらへいさ~ん いらっしゃいませ!
あらま!野菜にも影響出てしまってるんですね。夏野菜は良いのですが 葉物とかは てきめんですよね。
野菜価格上るなんて話題も出てたのですが・・・。私は結構 特徴的な声って好きなんですよね。古いところでピックアップすると 日吉ミミさんとか平山三紀さんなんかも!^^
「ボヘミアン」も「ダンシング~」も初めて聴いた時は ざわざわしちゃいましたね。のどが渇きそうで。^^;
もう40年~半世紀前。。。まだ演奏も生楽器だった頃。歌声もテレビで見ることも多くて見入ちゃいましたね。^^♫~
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月23日 00:29
ゆうみさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます。7月~8月のイメージがあったんですが この花の開花も陽気で早くなったのでしょうかね?
もう兎に角 早め早めの体調安定。スタミナ付けて十分睡眠もとらないとですね。^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月23日 00:31
「KISS IN THE DARK」は覚えていますしカッコイイな~と思って聴いていました。
「翼の折れたエンジェル」は大好きでよく歌ってました。
聖子ちゃんの曲は全く記憶になくて・・80年代は洋楽どっぷりだったからかもしれません。
今と違って海外デビューのハードルは高かったでしょうね。
エラー、よく出ますね。コメント入ったかどうか確認すると、入ってることの方が多い気がします。Seasaa頑張れ~っ^^
Posted by ゆきち at 2025年06月23日 00:33
Rchoose19さ~ん いらっしゃいませ!
聖子さんのファンの方って男性も女性も熱狂的なファンの方が多いですよね。
チケットもなかなか取りにくいのに!ディナーショウもすごく高額でも 取れないって言いますものね。^^
^^どんな歌を唄われるんだろう?私はハスキーというと まず青江三奈さんとか 松尾和子さんが浮かぶんですよね。^^
あ!風邪ひいてる時とか 鼻が詰まっちゃってる時とか 歌いたくなる歌ってありますね!^^;
エラー!今夜は今のところ出ている感じしないんですが やはり負荷がかかり過ぎているんでしょうかね?なんとかメンテナンスで解決してほしいです。☆彡
今週は 不快指数も増しそうです。私も無理しないで 手抜き足抜きでこなさないと!
暑気払いが必要になりそう!^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月23日 00:39
lamer-88さ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうござりまする~ぅ。^^
急激に冷やすと大変なこともありますものね。もうサウナなんてどれくらい 行ってないんだろう?私は熱すぎるの駄目なんですよね。風呂も温めです。^^
迷惑メールも多いですよね。私は ほぼ開封せずに捨てちゃいます。PCは特に!
最近は 物騒だからメールを出すときにも誤解されないように気を付けるようにしています。^^
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月23日 00:44
ゆきちさ~ん いらっしゃいませ!
「KISS IN THE DARK」は 中学の頃だったんですが ピンク離れがすごい勢いで進んで行った頃 私はかえって大人っぽい歌が多くなってきて 海外発売のアルバムも良く聴いてましたね。
今でも やはり作品の力が第一ですが 当時はまだまだ下に見られがちでしたものね。
1985年は近いうちに登場予定なんですが とある大ヒット曲の洋楽が・・・。まだ内緒です~ぅ。^^♫~
どうかエラーおさまってほしいですよね。あとで確認したら コメントはほぼ反映されていました。ホッ!^^♫~
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月23日 00:50
台風が千葉県に上陸するかも知れないから心配だね(;^ω^)
しかし、最近は雨も降ってないのにイキナリ台風で大荒れになるのか?
今日は買い物(停電に備えて直ぐに喰える物)もしておこうかな?(^_^;)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月23日 02:23
niceです。
Posted by すもも at 2025年06月23日 02:56
見ましたよ(。◕‿◕。)
Posted by タンタン at 2025年06月23日 03:33
おはようございます^^
ゆうのすけさんのブログは盛況ですねぇ~

昨日は猛烈風が強かった。おかげで(?)やや涼しかったけれど・・・外に出るのはやはり億劫。

アガパンサス、我が家も咲いてきています^^
Posted by mm at 2025年06月23日 06:29
私も桃が好きなのですが、まだ眺めるだけで購入には至っていません(;^ω^)
熱中症対策、バッチリですね!niceです(^^)
Posted by さくらくん at 2025年06月23日 06:55
ブログ再開しました
これからもよろしくお願いいたします
Posted by ヤッペママ at 2025年06月23日 11:41
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
こっち来るの?!13:50くらいのニュースでは 少し東京西部寄りのコースに進みそうな傾きが。。。台風から熱帯低気圧に変わるらしいけれど。大丈夫かな?立川や国立方面に向いている感じもするのです。^^;
先日 英ちゃんさんの秘密基地は外壁塗装したから雨漏りは大丈夫そうですね。明日は3倍デーだけれど天気崩れそうだとか。停電すると冷凍庫の物も融けちゃいかねないですね。やばみ~っ。台風の影響ないことを願うばかりです。☂
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月23日 14:03
すももさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます!^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月23日 14:03
タンタンさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます!^^♪~
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月23日 14:04
mmさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます。^^
やや収まってきましたがかなり風が強かったですよね。今朝方まで すだれがバタバタしてました。
私も暑い時間は なるべく避けて外に出るようにしています。こう暑いと親を通院させるにも大変。先日は何とかこなしましたが あまり暑くなったら 薬だけ処方してもらわないと。。。^^;
アガパンサス こんな時期早かったでしたっけ?^^うす紫の花が涼しげですよね!✿~
引き続き 熱中症ご注意くださいね。熱帯低気圧に変わる予報ですが 台風が向かってますね。大丈夫かな???
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月23日 14:12
さくらくんさ~ん いらっしゃいませ!
まだちょっと出始めで手が出ないですよね。
いくつか並んでいたから 売れ残っちゃってお勤め品にならないかな~なんて。^^;
熱中症 もう毎日気になっちゃいますよね。
今年も乗り越えなくては!^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月23日 14:21
ヤッペママさ~ん いらっしゃいませ!
おかえりなさ~い!^^
台風が近づいているようですが お身体に影響ありませんように!^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月23日 14:32
今年は空梅雨なのかな?
なんだか虫御暑さが強くて汗かきではないのですが汗を掻いて居ります。
なんだか地下じかに台風が来るようなことを天気予報で云って気を付けないとピケませんね。
Posted by kousaku23 at 2025年06月23日 15:51
nice!
Posted by おぉ!次郎 at 2025年06月23日 18:58
今週から涼しいので助かります。
紫陽花の季節ですね。

私のブログにいつもコメントありがとうございます。
毎日、感謝しております。^^;
Posted by doudesyo at 2025年06月23日 21:01
niceニャ。
暑いと花もつらそうニャ。
Posted by toro at 2025年06月23日 21:59
中村あゆみさんの歌声で
当時、元気を貰ってました。
特に翼の折れたエンジェルは力が湧いてきました。
Posted by 夢の狩人 at 2025年06月23日 22:38
最新記事お待ちしております。
Posted by すもも at 2025年06月24日 01:57
ぁぁ、台風は熱帯低気圧になってこっちに来るみたいだね(^_^;)
6月に台風が関東に上陸した事は今まで一度もないらしいよΣ(゚ロ゚;)
しかし、今日の午後と明日は大気の状態が不安定みたいなのでゲリラ雷雨に注意だそうです(^▽^;)
しかし、今もだけど何か蒸し暑いね(;^ω^)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月24日 02:13
kousaku23さ~ん いらっしゃいませ!
まぁ蒸し暑いですよね。これが汗かけているから良いんですが 湿度が高くなってき過ぎちゃうと汗もかきにくくなって体調崩しがちなんですよ。
ホントは滝汗嫌なんですけれどね。。。^^;
近づいてくる台風も気にかかります。今日あたりからこちらも雨模様。^^;熱帯低気圧に変わっても被害とか出ませんように!☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月24日 02:57
おぉ!次郎さ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます。^^
湿度高め・・・体調崩されませんように!
^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月24日 02:58
doudesyoさ~ん いらっしゃいませ!
雨は気になりますが 先週よりは低めの気温!気分だけでもホッとしそうです。
いえいえ こちらこそいつもありがとうございます。^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月24日 03:00
toroさ~ん いらっしゃいませ!
紫陽花もなんかクタっとしちゃって元気ないみたいです。雨降っても過ごしやすい気温になれば花もイキイキしそうですよね!^^✿
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月24日 03:02
夢の狩人さ~ん いらっしゃいませ!
パワフルな歌声は いっぱい元気くれますよね!^^♪~今日も頑張らなくては!☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月24日 03:03
すももさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます!^^♬~
お忙しそうですが体調崩されませんように!
^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月24日 03:05
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
台風自体はすごく大きくないみたいですが 前線に影響を与えそうだとか。。。
午後からは おとなしくしてた方がよさそうですね。買い物も早めに済ませねば。。。
今日は洗濯干せなそうです~っ。すだれも巻き上げました。
もう朝からじめじめ~っ。。。^^;☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月24日 03:08
niceです!!👍
Posted by haru at 2025年06月24日 12:10
こんにちは。
猛暑日続きのあと、今週は雨の日が多くて、空梅雨と思っていたら今度は台風とは、何かと調子が狂いがちです。
松田聖子、神田正輝の結婚の際の騒ぎぶりの凄かった事!
家の息子の幼稚園の卒業アルバムにもでかでかと載っていました。好きな先生が載せてしまったのかなと呆れてしまいましたけど、そのくらい勢いがあったと言う事でしょうか。松田聖子ってホントパワフルで、次々の男性遍歴、結婚とスゴイです‼!
Posted by hana2025 at 2025年06月24日 17:38
ちょっと危険な蒸し暑さに遭遇しています。
エアコンをつけっぱなしにして、4時間でオフ。
おそらくタイマー機能で、快眠、5、6時間で起床。
たまったもんじゃありません。

Posted by tommy88 at 2025年06月24日 21:30
フル・ラモーンだけでなく「DANCING SHOES」はオリビア・ニュートン・ジョンの「フィジカル」を作曲したスティーヴ・キプナーの曲だよと友達から教えてもらったのです。良い曲ではあるしカッコイイのですが、ゆうのすけさんが思うように私も迷いというか、曲の表現を消化しきっていないなと思いましたよ。結婚したばかりで海外に進出する気持ちが整っていなかったのかな?
Posted by ameneko at 2025年06月24日 22:36
ぁぁ、イモ天は何時もマインで買ってるんだよね。
イモの端っこを天ぷらにしたやつが6個くらい入ってて200円台で売ってるのでそれを(^_^;)
まぁ、イモの端っこでも味は真ん中辺のやつと変わらないからね(;^ω^)
天ぷらも家で作ると量が多くなっちゃうよね(^▽^;)
うちも実家があった頃は母が良く作ってましたが量が多くて3日間くらいは天ぷらって感じでしたよ(^_^;)
揚げたては美味しいけど3日も経つとシワシワになって美味しくないよね(;^ω^)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月25日 02:06
haruさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます。かなり蒸してますね。
体調崩されませんように!☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月25日 02:58
hana2025さ~ん いらっしゃいませ!
熱帯低気圧になるとのことですが まぁ今夜は蒸していてエアコン点けないと汗びっしょりです。^^;
まぁ まさに世紀の(聖輝の)結婚とはよく言われましたが バブル景気もあったんでしょうね。その後のことは まぁ大変だこと・・・という感じでしたが それくらいでなくては芸能界という世界を 何年もトップで走り続けることは出来なかったのでしょうね。大変なこともあったんですが。。。反動ということは人生にあるものなのでしょうかね。だとしたら私は良い方に反転したい・・・。^^;
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月25日 03:04
tommy88さ~ん いらっしゃいませ!
私もです。窓を開け放してじっと横になっていると 扇風機だけで結構心地いいんですが 動いているとすぐに汗になってしまいます。
まもなく熱帯低気圧が大雨を降らせるのでしょうけれど その後は今度 毎真 夏日続きだとか。。。うげ~っ。考えるだけで疲れちゃいそうです。^^;
あ!あの貯水池でしたっけ?行ったことありました。私もあそこで初めて(。・_・。)2kさんにお逢いしたんですよ。あ!不動池です。その時に 足立Sunnyさんにもお逢いしました。^^あの日は まだ春にならない寒い日。蝋梅が咲いていました。^^
私も過去記事に後ろ姿の(。・_・。)2kさんを登場させていただいちゃいました。^^☆彡
初めてお逢いしたのに 昔から知っているみたいで。私の方が年上だと思わなかった。
・・・約9カ月だけ。☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月25日 03:16
amenekoさ~ん いらっしゃいませ!
あの当時けっこう彼女は マドンナとオリヴィアを意識して海外に出たいということを言ったT記憶がありますね。^^
私も当初は知らなかったんですが オリヴィアのアルバムも聴いていたのでなるほどと思いました。^^♫~
聖子さんの歌声って 決して張り上げてシャウトするような性質じゃないから なんかちょっと無理がある感じはありましたよね。そこがまた初々しいと言えばよいのかもしれませんが!
その後「マラケッシュ」という作品で登場されるんですよね。こちらもまた好きなサウンドなんです。^^v
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月25日 03:27
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
あ!たぶん あのいも天の真ん中のところは 東武ストア名物の昼に売っている天丼に使われてるのかも!大きな紅ショウガ天の乗ってるの!^^;
天ぷらあとが面倒なんですよね。油も結構使うし。。。固めるのでポイするんだけれど それだけで油捨てちゃうのもったいないし。。。
最近は かき揚げよく買うんですよ。安くなってから。^^;揚げたて美味しいですよね。^^v
これから大雨になるんだろうな。。。☂
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月25日 03:32
足立sunnyさん、2kさんに紹介されました。
私も「不動池」で何度かお会いしました。
変わった方だけど、よく喋る人でした。
この日、なんとなく写した青空が気に入ってます。
鳥よりも、飛行機雲を写している自分。
Posted by tommy88 at 2025年06月25日 06:35
こんにちは。
歩いていると撮りたい花に出会います。
紫陽花はドライ上程になった居たり、今、元気にさいていたりです。
綺麗な声も良いですよ。
でも、ハスキーな声もいいな~ぁ。
サッチモみたいな、自分がそうだからかな^o^//
Posted by lamer-88 at 2025年06月25日 12:29
雨は、降ったりやんだりだね(^_^;)
時々強く降る時もあるけどね。
なんか昼の天気予報を見たら来週また台風が発生するかも知れないらしいよΣ(゚ロ゚;)
でも太平洋高気圧が強いので発生しても何処に行くか分からないらしいよ(;^ω^)
ちなみに、梅雨明けはまだ先みたいですが(^▽^;)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月25日 14:35
tommy88さ~ん いらっしゃいませ!
(。・_・。)2kさんも専門にお強い方ですが 足立sunnyさんにも また専門性の強い方で個性的な方ですよね。詳しくは判らないのですが 洋書コレクションは桁外れなんですよね。^^
そういえば英会話教室も営んでらした記憶が。

^^;実は私もあの地には思い出があるんですが みなさんすごいカメラで瞬時を撮影されていて 唖然としちゃいました。私は望遠を使っても撮れないコンデジで なんか場違いだなと思って・・・。そうこうしていたら (。・_・。)2kさんがお気遣いくださって!
^^;その後だったのかな?写真コンテストの投票所がある かわせみの里へ移動しましたっけ。あの界隈に昔親戚が住んでいて 幾度か公園に行ったことがあったんですが あんなに広いとは思いませんでした。^^
私もカワセミより景色を撮っていましたっけ!☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月25日 15:01
lamer-88さ~ん いらっしゃいませ!
今日は これでもかって雨を謳歌しているかもしれない紫陽花ですね。^^✿~
このところちょっと乾いて色が変わって来ちゃっているのもありましたが 雨上がりはイキイキしているかもしれないですね!☆彡
わをっ! lamer-88さんハスキーな声質なんですね。^^
サッチモも迫力あるハスキーボイスですよね!
「WHAT A WONDERFUL WORLD」聴きたくなっちゃいました。☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月25日 15:13
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
こちらも 時折強くなったり止んだりが続いています。強い風が無いだけホッとします。
最近は どこに発生するかも???ですものね。それにどこに進むかもきまぐれだったり。
怖いですよね。

あ!まだ梅雨明けてなかったんだ!^^;
なんか気を付けないと パンにカビが出ちゃったりも。食べ物も気を付けなくちゃって!* *;
明日も 天気良くないみたいですね。西立川は 小雨に煙っているかもしれない。基地も雨降ってるんだろうな。。。(基地だけピーカンだったら怖い!^^;)
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月25日 15:22
コメントありがとうございます。
東京タワーの下にスタジオがあったなんて・・、
知らなかったです^^
Posted by ニコニコファイト at 2025年06月25日 15:46
拝見しました
Posted by ヤッペママ at 2025年06月25日 17:44
ニコニコファイトさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます。
何時頃まであったんだろう?今はもうないか判りませんが 80年代にテレ東に変わるんだけれど 記憶では 1985年には まだ”おはスタ(おはようスタジオ)”が東京タワーの下のスタジオから放送してたんですよね。^^
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月26日 00:30
ヤッペママさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます。^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月26日 00:31
ナイスです。
Posted by りっとん2 at 2025年06月26日 09:38
りっとん2さ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます~っ!^^♫~
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月26日 14:24
今日は蒸し暑いね(^_^;)
さっきマルエツにまた行って来ました(;^ω^)
で、国分寺に行く時はぶんバスと言うコミュニティーバスを使うんだけど7月から運営会社が変わって、しばらくの間はICカードが使えないんだってさー(^_^;)
今時、ICカードが使えないバスなんかほとんどないよね(;^ω^)
まぁ、回数券でも買いますわ(^▽^;)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月26日 17:01
湿度が高くて、気温低めの日でも油断できません~。
これからは、晴れの日は保冷剤と冷たい飲み物、必携ですね。
夜寝る時にも、ペットボトルに冷たい何か入れて、傍に置きます^^
聖子ちゃんの曲。今見ると歌はうまいし、問題ないようにも見えるけれど。
聖子ちゃんの全米進出は、なんだったのか‥ なんだかピンと来ないです。当時のアメリカ人から見て一体どうだったんでしょうね? 謎だわ‥^^;
市場に大きく出させない、人種差別もあったかもしれません。
いいものはいい、と思うんですけど。
今の方が情報発信が早かったり、世界の若者が同じような曲や話題に触れて生活してるから、感覚が近かったり、するのかな~と思います。
「翼の折れたエンジェル」歌詞、いいですよね。
ハスキーな声と、やや不良っぽい?タイプの割に可愛い、ナチュラルさが魅力でした。
そうそう、ロック系女性ヴォーカリスト!それだわ~^^
「ボヘミアン」「ダンシングオールナイト」も好きでした。葛城ユキと内藤やす子って同じ系列ですよね^^
あ、MOW買ってこなくちゃ~^^
梅雨の楽しみは紫陽花、夏はアイスクリームでしょ^^
Posted by sana at 2025年06月26日 19:48
ぁぁ、昨日の夜にやってたテレビ朝日の夏に聴きたい懐メロの番組を見ました。
3時間の長丁場だったけど懐かしい映像もいっぱいで楽しかったですよ。
ぃゃ、私も来月から夏の懐メロをブログに載せようかなと思ってるんだけどね(既に3記事予約投稿したけどね(^▽^;))
しかし、夏の懐メロもいっぱいあるね(^_^;)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月27日 00:44
近所で
アガパンサスが数本だけ咲いていました
2kさんはよく日本大通りのアガパンサスを撮っていた
そんな記憶があります
Posted by tommy88 at 2025年06月27日 11:35
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
動くと汗になっちゃいます~ぅ。先ほど関西・四国・九州で梅雨明け宣言がありましたね。こちらはまだらしいけれど 梅雨はあったのか無かったのかもわからないくらい。。。^^;
西国分寺と国分寺は結構距離があるんですね。駅前はどちらも賑やかでいろんなお店があるんですね。
うちの近所は ヨーカドーもパルコもダイエーもい無くなってしまって 今はイオンとベルク あと行ったことないけれどベイシアがあるんですよね。私は 駅前はベルクが殆どなんです。
うちの界隈はだいたいどの区間も均一のコミバス料金で¥170くらい。スイカとかパスモも使えます。^^
早くICカード使えるようになるといいね。

あ~私は見なかったけれど歌番組やってましたね。夏懐メロメロ!いいですね。^^v 私は懐メロって言うと 70's が印象深いんですよね。それでも結構あるから選曲し甲斐もあります。^^楽しみになっていますよ~っ!♫~

今日も暑そうです。体調崩されませんように!☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月27日 11:52
sanaさ~ん いらっしゃいませ!
なんか毎日お疲れ気味な日になりがちなんですよね。^^;陽気に慣れてきていると思うんですが 今年も無理のない夏にするのが必至ですよね。
聖子さんって職業意識すごくが強い方(プロフェッショナル)なんだろうなって!若い頃から自らの理想を次々とクリアして 前進して行く中でのひとつが海外進出だったんでしょう。
いまでこそ世界へ羽ばたくことって いろんな方法がある中 当時は壁も高かったし。同じような感じでアジアに進出した方が 比較するのも微妙ですが楽だったのかもしれないですね。
その後も海外でCDを発売することがあったんですが やはり正直なところ思い通りにいかなかったんですね。完成度は高かったと思うんですが まだまだアジアは下に見られていたのも。。。^^;

中村あゆみさん 葛城ユキさん 内藤やす子さん・・・パワフルでロック色が強いイメージありますよね。そこに作品は歌謡曲とすれすれの境い目で 先駆者のアン・ルイスさんもこの時期「六本木心中」で話題沸騰!音楽的にも面白かったですよね。男性アーティストだと  宇崎竜童さん 世良公則さんが!
^^♩~
あ!うちもアイス買ってこなくちゃ。このMOWは まだ冬眠中で手を付けてないんですが アイス売り場に行くと目移りしちゃう毎日!ホントはちょっと高めのも食べたいんですけれど・・・。^^p
熱中症予防にもアイスは必需ですね!☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月27日 14:18
tommy88さ~ん いらっしゃいませ!
お怪我問題なくて良かったです。^^
お菓子ももらえて…
(やめなさいって!^^;)

アガパンサスの花・・・(。・_・。)2kさんの秘密基地にもあったような記憶が。。。季節になるとYOKOHAMAにお出かけになられていましたものね。私もYOKOHAMAは なかなか行きたくても行けなくて。。。恥ずかしながら未だに みらい地区って行ったことないんです。昔ながらの中華街や外人墓地 本牧のイメージが強くて。涼しくなったら行ってみたい!でも とんぼ返りがオチになっちゃいそう。。。^^;
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月27日 14:39
そう言えば、武蔵境のイトーヨーカドーに芸能人の太川陽介さんが良く買い物に来るとか本人が言ってました(^_^;)
と、同じお店に中学生の頃のウエンツ瑛士さんもデートしてる姿を太川陽介さんに目撃されたらしいよ(;^ω^)
てゆーか、太川陽介さんはこの辺に住んでるんだと思いましたよ(^▽^;)
まぁ、芸能人は東京都出身でも多摩地区の人が圧倒的に多いんだけどね(^_^;)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月28日 00:41
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
あそこのヨーカドーは大きいですよね。
太川陽介さん最近バス旅以外にも 司会されたりとかお忙しそうですね。奥様も来るのかな。。。^^;
意外と芸能人もスーパーとか行かれるのかもしれないですよね。もうハイクラスの方は山手線内のデパートとか成城石井とかスーパーなのかも。。。二子玉の高島屋も有名人来店確率高いとか!外商とか使う人もいるのかも。^^;
成城石井は 入ったことないんですよね。ドレスコードもあるとか無いとか?!ひゃ~ぁ。^^;
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月28日 01:24
Niceです!
Posted by ok_rock_gtr at 2025年06月28日 10:21
紫陽花がシナシナで茶色くなってきて、
かわいそう…。なかなかちょうどいい雨
というのがありませんよね(;´Д`A ```

この時代はパワフルな歌声の女性シンガーが
多かった気がします。体育教師(♀)が
ファンだったのか、体育祭で中村あゆみの
「ONE HEART」でダンスをした記憶…。
渡辺美里は西武球場に観に行ったりしました~。

気づけばもうすぐ6月も終わり。いよいよ
アレですね!しかし残念ながら、あの
ジュースは今年は発売見送りなんですよ。
各種コスト高騰、設備環境の確保が難しい、
などの理由だそうです。今後は容器形態の
変更なども検討するとかで、一応再販の
望みもゼロではなさそうですが…私の
夏の楽しみが1つ減りました(´Д⊂ヽ
Posted by フヂ at 2025年06月28日 14:06
nice!です~~~♬
Posted by lamer-88 at 2025年06月28日 15:47
ok_rock_gtrさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます! ^^♩~
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月28日 16:57
フヂさ~ん いらっしゃいませ!
今年は空梅雨なのかな。と思ったら 急に降ってくることも。でも気温が下がるような雨じゃなくて 蒸す蒸す!^^;

これくらいの時期から ダンスに使われていたんですね。ダンスの授業って私は無かったけれど 中学の体育祭の時にY.M.O.の「マス」という曲で マスゲームやったのを思い出した。
(古~っ。)^^;

7月が来るとあれですよね!!
ぎゃを!* *; 今年は 販売見送りなんですか~!ー ー ; 残念。。。あわわ。。。あの濃厚な味は他にはないですものね。再販を期待したいですね!^^
となるともう一つの方ですね。数日前から スーパーに行くたび気にして探してしまうのは フヂさんからの大きな影響なのです~っ。^^あの黄色が脳裏に・・・。たのしみです~ぅ。^^☆彡気になる気になる~っ!☆彡 
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月28日 17:17
lamer-88さ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます。
今日は 湿度はやや低めですが 暑さは変わらないですね。^^ 
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月28日 17:19
思いのほか
パインパンを食べている人が多くて驚きです
しかも
長い歴史があるとはこれも驚き

パインぱんは、2005年からフジパンより毎年夏季に販売されている商品である。

今年で21年目に突入でしょうか。
歴史があるんだと驚きました。
そもそも、見たことがありませんでした。
Posted by tommy88 at 2025年07月07日 06:40
tommy88さ~ん いらっしゃいませ!
私もまだまだ新参者というくらい歴史が長いようですよね。
おなじSeesaaブログのフヂさんの記事から触発されちゃった私なんですが 彼女がファンである ブリーフ&トランクスというミュージシャングループの発表されている歌にもなっているんですよ!^^♫~
私も何時から見ているのか思い出せないんですが 記事を始めて書いた2016年以前にももしかしたらどこかで見ているかもしれません。^^学校給食にも使われていた時期があるらしいんですが もしかしたら食べたことあるのか・・・?

なかなか手に入らない人気になって 最近では手に入れることが出来ると それだけで満足してしまうような不思議な存在に!^^
一度味わってしまうと 癖になってしまうかもしれません。。。^^;本八幡北口にも OKストアがあるんですね。このスーパーでは結構な確率で入荷するようですよ!

もうtommy88さんも 流行のトレンダー!
^^v
Posted by ゆうのすけ at 2025年07月07日 13:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください