2025年06月15日

梅雨入りの前でよかった。。。

💡今週は 全国的に警報的な暑さ予報 
  35℃超え予測の日も 高温多湿注意💡

梅雨入りしてしまった南関東ですが タイムリーなもので暦の雑節(二十四節気の補助的な役目の特別な暦日)の前日に梅雨入り宣言がありました。先週の土曜日に こ〇ん星のコンタクト・ポイント(千葉県茂原市)に ドライヴに行って来て正解でした。茂原市は 千葉市の南東に位置して外海までそう遠くない所なんですね。子供の頃は 親戚宅が近くの町にあって 夏と冬に年二回ぐらい出かけていました 地理的には道路地図も頭に入っているので 流すくらいに行けるところなんですが 親戚付き合いが無くなってからは 若い頃に海水浴に行って以来 外海は真夜中にドライブで行くくらい(ブログでも何回か記事にしたんですが 御宿とか NPDハウスが炎上した勝浦の方 あとは館山まで南下して千葉半周とか。)で 昼間の海は 十数年見てなかった。でもここ(茂原)まで来ちゃったから 行っちゃえ!とばかりに九十九里浜の南部に位置する 2021年の東京五輪のサーフィン競技の会場になった一宮海岸へ(五輪会場のモニュメントのある方へは行かなかったけれど)。🚗
  
高校の頃は 初日の出を見に来たりもしたっけ。海水浴へは ここより少し上の方(九十九里町片貝 や 山武町蓮沼界隈。九十九里ではないけれど御宿とかも行ったことあったね。)へ。春先に内海(南房総市富浦町 原岡桟橋)に行ったけれど 海水浴は外海のある九十九里が多かったね。
  
やっぱりね 内海と違って波が荒いんだよね。近くの駐車場に車を止めて とぼとぼ歩いて浜に出たら潮騒は違うねって判った。まだ泳ぐには早いけれど サーフィンをしに来てた人は かなりたくさんいたよ。それに気温の高い日だったから海を見に来てた家族連れも結構出てた。釣りする人も。
  
30分くらいは 砂浜歩いたりしてたのかな。帰る時には髪が潮風でべたつくくらいに。先週のニュースで 湘南の海(江の島の手前 鵠沼あたり?)は 海の家を早くも準備してたけれど こちらは まだ時期尚早なのかな。これから入梅って言ってた時だったから。
  
このず~っと先の方に九十九里浜が 永遠と銚子の方に向かい続くんですよね。どこらへんかは知らないけれど 一宮海岸にキムタクとか工藤静香もサーフィンしに来てたとかよく噂は聞いてたYO。脱線しちゃうけれど [波の数だけ抱きしめて]って映画に出てきた”chp”っていう 実際にある老舗のサーフボード専門店があるのもこのすぐ近く。映画の撮影にも使われて 若かりし頃の松下由樹が店にスクーターで突っ込むシーンなんかもあったね。しばらく たたずんでいたかったけれど 週末だし また千葉の手前で混んで 裏道使っても二時間近くかかりそうだから 現実に戻っちゃった。帰ったら夕飯作らなきゃいけないから余計ね。。。😞でも (いつものように)それくらいがいいんだろうね。と ごまかしながら オンショアの風に背を押されて。
  
この日は 26℃くらいだったけれど もうちょっと気温が高かったら 足だけ浸かっていたかも。遠い記憶がリフレインしそうな さいはてのすたるじぃ。「遠い海の記憶」石川セリ を聴きたくなったのでした。
***********************
🎵さてと 今回の一曲は 半世紀前の1975年の6月にリリースされて大人気を博したヒット曲。前に1975年のシリーズの時に書いたんだけれど フォーク系のヒット曲や演歌・歌謡曲が比較的チャートの上位に食い込んで 大人の歌が多かった年でした。その中でも とびっきり輝いていたのが 今回の一曲の女性アイドルなんですが 前年はライヴァルの人気爆発でやや押され気味な感じもありましたが 前年年末に発売された 唯一の首位獲得曲「はじめての出来事」からリリースする作品が大ヒット。そのライヴァルも「湖の決心」「夏ひらく青春」「ささやかな欲望/ありがとうあなた」等ヒット曲がありますが やや女優業にシフトされていた印象も強く ヒットチャートでも切磋琢磨しながら イメチェンのきっかけとなる翌年の「横須賀ストーリー」までは ちょっと水をあけられるくらいの印象が強かったのでした。後のスキャンダルは別としてあえて触れませんが この頃は押しも押されぬ大人気で その後のファンの応援の仕方に大きく影響を与えるくらい 男性ファンの応援の声は 歌をかき消しちゃうくらいの勢いでしたっけね。
 「十七の夏」 桜田淳子 1975年06月05日発売 11枚目のシングル。前年末発売作品で年明け早々 初そして唯一のヒットチャート首位を獲得した「はじめての出来事」に続くセールスを上げを 週刊チャート最高2位 約40万枚の大ヒットになりました。この頃は 台詞の入った「花物語」「花占い」と共に 鼻にかけた声と舌足らずっぽく 歌まねをする人も結構いましたっけ。おいらも似てないけどやったことあったな。♪と く べっ~にぃ あぁ~いしてぇぇよぉ~・・・とか。。。💣前書きでもちょこっと触れたんですが 1975年から1976年にかけての 彼女の人気は女性アイドルの中でも トップ中のトップで ライヴァルである山口百恵さんが やや女優業([赤い疑惑]をメインに)にウエイトを置いたこともあり ヒット作は出ていたのですが どちらかというと地味目の作品が続き 翌年のイメージチェンジを前に作品も模索していたんじゃないかと思うのです。「湖の決心」「夏ひらく青春」「ささやかな欲望/ありがとうあなた(ドラマ[赤い疑惑]の主題歌)」「白い約束」翌年第一弾「愛に走って」と。対する桜田淳子は「ひとり歩き」「白い風よ」「十七の夏」「天使のくちびる」「ゆれてる私」翌年「泣かないわ」「夏にご用心」「ねぇ!気がついてよ」と続き アイドル歌手としては絶頂期を迎えていたわけなのでした。そして新たに 1975年組の 岩崎宏美と太田裕美 が追いかけてきているんですね。桜田淳子の作品はやはり 軽さが一番の魅力で 中期の代表作 中島みゆき作品「しあわせ芝居」から 大人っぽい作風にシフトして行くのですが セールス的にも落ち着きを見せるようになり 彼女もまた新境地である 映画・ドラマやミュージカルへと女優業へと本格的にシフトをしてゆくのでした。1975年には 寅さんの[男はつらいよ]への出演 また初の主演映画[スプーン一杯の幸せ](落合恵子 原作)も話題になりました。歌や演技をはじめ多方面で アイドルとして一番輝いていた時期だったんじゃないかな。彼女の魅力は すこし生真面目過ぎちゃう面もあるんですが 純粋な正統派のアイドルであるところが 大人の女性へと路線移行して行く際に 少しイメージが強すぎちゃってネックになっちゃったようにも思えます。しかし先ほどの中島みゆき作品で ややアクの強い作品を歌うことにより 女優としても良い方にスライドしたのでしょう。この頃から バラエティ番組のコントも話題になりましたっけ。”私ってダメな女・・・”とか 志村けんさんとの夫婦コントも人気でした。わざとらしいという声もあったけれど それもまた彼女の生真面目さゆえのたまもの。それがやはり個性なんだろうね。
「十七の夏」は それまでの純情作品から ちょっとアバンチュールを感じさせ 結構鼻にかかった ねばっこい歌いまわしも印象的。翌年の「ねぇ!気がついてよ」と共に ただ歌うだけでなく演じるような表現力も見え隠れしていました。後期の作品はあまり大ヒットというのは無いんだけれど 演じるように歌い上げる歌唱は 確立し始めてたんだろう。”・・・この花は私です。やっときれいに咲いたのです。”と。あの頃には すでに。。。

共にデビューのきっかけとなったオーディション番組[スター誕生]と 同じ所属レコード会社の後輩となる 小泉今日子が 1987年に歌った「Smile Again」というヒット曲の間奏で オカリナを演奏するのだけれど その演奏部分に「十七の夏」のサビがオマージュとして使われているんですよね。
***********************
  
6/10 関東は梅雨入り。買い出しの時にちょっと止み間があって近所の公園の菖蒲池を見たら満開。あいにく しずくがいっぱいだったけれど 晴れている日より新鮮に見えるのは やはりこの季節の花だからかな?また海を見に行きたいけれど 梅雨が明ける頃には 海開きしてるだろうしね。無理かな。千葉公園のオオガハス祭りも始まっている模様。早朝だったらとんぼ返りできるかな。そのうち 暑い暑い💦💦ってことになるだろうから 行ける時に見に行ってきたいね。2025年の夏はどんな夏になるんだろう。とにかく おいらもだけれど 高齢の親も暑い夏を乗り切ってもらわなくちゃ。そうそう先週書いたストーブ片付けて扇風機を出した。エアコンはまだ使わないけれど 洗濯物を部屋干しするのに 早速使い始めました。渇水も困るけれど 週2~3日はからっと晴れてほしいね。洗濯物乾かないのも こまるのだよ~っ。
   
先日見た 地域ねこ。さびにゃんなんだけれど 写真撮ったらビームが出たYO!🐱外にゃんも 雨降ると大変そうだね。何処で雨宿りしてるんだろ。。。

さて次回更新は 6/22 0:00の予定です。📝今年は 前日の6/21が夏至なんですね。この日を境に だんだんと日が短くなってくる。夏は 夜・・・雨など降るも をかし。枕草子を思い出します。風情ある夏であって ほしいけれど こればかりは判らないものね。早く夏も~どの体調にシフトチェンジせねば!みなさまも 体調崩されませんように。今回は このあたりにて。ぐな~ぃ!

わすれな・めも ・・・ 20250619 14:30 今日の午前中に髪を切ってきた。

📖 article no.1557
posted by ゆうのすけ at 00:00| 千葉 🌁| Comment(98) | 1975年のヒット曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
niceです
Posted by すもも at 2025年06月15日 00:43
他人が大勢入っている海水浴場、プール、銭湯、温泉の大浴場はできるだけ避けたい!性病をうつされる。クラミジアとか・・・
自分が予約の時は、大きいホテルは避けて旅館とかにしてました。
それはさておき、桜田淳子ちゃん、お隣の秋田県秋田市の出身と言う事でこの十七の夏が出た頃、一番の推しでした。ちょっと恋心のような気持だったと思います。
両親は百恵ちゃん昌子ちゃんと比べて、もう少し歌唱力がといっってましたね。
この頃、桜田淳子ちゃんの影響で、ちょっと年上の高校生ぐらいのお姉さんに憧れてました。当時父親の会社の社宅に住んでました。目の前が父の勤め先で、隣がパン工場とその女子寮があって、定時制の女子高生が働いていて、お姉さん達によく遊んでもらいましたね。凄く面白くて、いろんなこと知っていて、教えて貰うこと多かったです。楽しかったな、あの頃。

こちらはちょっと涼しい先週でしたが、今週は暑くなりそうです。
Posted by リコリス at 2025年06月15日 01:04
すももさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます。^^☆~☽
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月15日 01:40
リコリスさ~ん いらっしゃいませ!
そういえば 海水浴も行かなくなりましたし プール 温泉 銭湯・・・もう2~30年くらい行ってないですね。
当時の淳子さんって人気半端なかったんですよね。それも男性ファンだけじゃなくて子供にも人気ありましたっけ。アグネス・チャンと同期になるんですが 匹敵するか だんだんとアグネスが下降線をたどり始めていた頃。意外とキャラクターグッズが出ていたのを知らない方も多いんですよ。百恵さんや森昌子さんは ファンのターゲットも違っていたし。
あ~私は 周りにかまってくれる年上っていなかったかも。とにかく上の兄妹が欲しかったけれど それは無理なことで。^^;
今日梅雨入りしたそうですね。今年は空梅雨になるのかな?こっちは今週一週間 雨も降らないらしいので とにかくすだれや日除けの準備を今日のうちにやらねばと思っています。^^;
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月15日 01:51
九十九里浜は子供の時に泊まりがけで行ったかな・・・
浜辺の波打ち際で足をグリグリやると、あの頃は結構アサリが取れました。
Posted by kinkin at 2025年06月15日 04:23
niceです!!👍
Posted by haru at 2025年06月15日 05:06
YUTAじい
Posted by YUTAじい at 2025年06月15日 06:47
おはようございます^^
外房の海、昔何度か行った記憶。内房の方が行き易いから、そちらは結構行ったけれど。
でも外房の方が、やはり荒々しくわたくしが育ってきた玄界灘を思わせられる。
桜田淳子さんと言えば=韓国、でどうも具合が悪い(__;

今年はハナショウブも見ずに終わりそう。
Posted by mm at 2025年06月15日 06:53
陽が長くなって,早起きが得ですね.
暑さに負けないようにしよう.ではでは.
Posted by ararat at 2025年06月15日 08:03
山口百恵、桜田淳子は僕の小学生のころテレビでいつも見かけていたスーパーアイドルでしたね^^
Posted by りっとん2 at 2025年06月15日 08:12
部屋干しの季節がやって来ました。
湿度の高さが不快です。
湿度と梅雨を嫌って北海道移住しましたが。
なぜか連れ戻されてしまいました。
出来ればまた戻りたいところです。
だからこそ、暑がりですが猛暑日の方が好きです。
早く梅雨が明けて欲しいです。
部屋干しには除湿器を使っています。
タンク一杯の水が出るほどの湿度。
気温が上がりますが湿度は30%まで下がります。
暑くても湿度が低いのは好きです。
除湿器が終了したらエアコンのドライ運転。
電気代なんて気にせず、快適を生みます。
おそらくやがて気温の急変で体調を崩すでしょう。
そうなれば、テレビも見ずに寝ることにします。
Posted by tommy88 at 2025年06月15日 08:42
来週、場所によっては39度って予報も出てますよね
桜田淳子・・・宗教のイメージが。。。
Posted by くまら at 2025年06月15日 08:47
この時期に35℃越はやめて欲しいですね。
Posted by ma2ma2 at 2025年06月15日 09:55
南国のような海の風景…いいですね~(^^)
Posted by さくらくん at 2025年06月15日 10:07
コメントエラーになっちゃうよΣ(゚ロ゚;)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月15日 11:17
しばらく雨続きでしたが、週明けから急に夏になりそうな予報ですね。
若い頃は夏というだけで意味もなくワクワクしたものですが、今はもう・・^^;
海も眺めるだけとなりました。
淳子ちゃんは可愛くて正統派アイドルでしたね。
私は百恵ちゃん派でしたが「十七の夏」は、大人になってからも年齢を変えて歌いました(≧◇≦)
菖蒲も雨が似合う花ですね♪
Posted by ゆきち at 2025年06月15日 11:50
一宮海岸懐かしいです、40年以上前にサーファーの友達によく連れていかれました。千葉の外房は湘南海岸よりも一定のコンスタントの波のサイズがあって、一宮は当時から人気があるサーフポイントでした。CHPも懐かしい、友達はここでサーフ・ボードを作ってもらっていたので、お店にもよく立ち寄りました、CHPはカリフォルニア・ハワイ・プロモーションズの略なんだと教えてもらいましたよ。
Posted by ameneko at 2025年06月15日 11:58
40年ほど前はこの辺りよく行ってました!
ちなみに私は丘サーファーでした・・・。
Posted by 夢の狩人 at 2025年06月15日 12:09
niceです☆彡
Posted by フヂ at 2025年06月15日 12:21
こんにちは。
「外海は真夜中にドライブで行くくらい」を体感したことありです。九十九里ですが、真っ暗で波の大きな音だけ聞こえ、ちょい怖い経験ありました。季節にもよるかな?ところで、一宮海岸へ突撃で砂に書いた文字あり、ニャイスです。久しぶりやってみたいです。一宮海岸は訪れたことないですが、写真見ると御宿と同様でサーフィンに適した波風景ですね。桜田淳子さんの「十七の夏」を聴いていたと思いますが、周りに桜田ファン少なく百恵ちゃんファン沢山いました。地域ねこのビーム、ニャイスショットです。幻想的ですね!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2025年06月15日 12:45
海を眺めると地球に住んでいることを実感します。町の景色はコンクリートばっかりですから。
桜田淳子さん、私と同い年。昔の動画をみると「あの日に帰りたい」と思ってしまいます。
菖蒲と紫陽花の季節ですね。個人的には勝負と紫陽花に限っては見渡す限り咲いていなくても、こじんまりとひっそり咲いているのも好きです。
Posted by SGW at 2025年06月15日 15:31
みなさ~ん いらっしゃいませ!
日曜日如何お過ごしですか?朝方は雨が降ったりしてましたが 夕方になって止んだのは良いけれど蒸しています。

♪kinkinさ~ん あ!私も海水浴の時に 同じく ぐりぐりやってハマグリ(小さいの!)を足の指で挟んでました。^^

♬haruさ~ん ありがとうございます。
^^♫~

♫YUTAじいさ~ん ありがとうございます。^^✿~

♯mmさ~ん 外海だとやはり時間はかかっちゃいますよね。電車や車だと内海の方が 駅や幹線道路から近いし!
玄界灘も荒い海ですものね。もう今はかなり少なくなってきましたが 内海の海苔づくりや巣立(すだて漁)は 外海には向きませんよね。^^

♭araratさ~ん 今は4時前には明るくなりますものね。日暮れも遅くて 昼間は時間を忘れてしまいそうです。^^

♮りっとん2さ~ん アイドルの年齢という藻は今とさほど変わりはないんですが 私らがあの頃見ていたアイドルって 大人っぽく見えましたよね。^^

♪tommy88さ~ん 今日もかなり高温多湿になっていますよね。
私も湿度が低かったら高温でも大丈夫なんですが やはり不快指数が増すと気分的だけでも不快になりますものね。
あの除湿機や冷風機って けっこう水が貯まりますよね。除湿器機能だけのを買うのも手ですね。扇風機は畔の当たる所にいすぎると冷えちゃいます。
体調第一ですものね。無理に何かしようとせずに休息の方が大事。私も横になれる時は 他の事せずに寝るに集中です~っ!^^

♬くまらさ~ん 40℃近いのは やはり危険ですよね。こっちはもう梅雨明けするのかな?まだ一週間だっていうのに。。。
^^;やっぱり印象はぬぐい去りにくいですよね。そこが残念に思われちゃいます。(個人的には彼女も使われちゃったって・・・。)

♫ma2ma2さ~ん 同じ暑さでもカラッとしていると違うんですが 年々堪えるようになってしまいます。^^;

♯さくらくんさ~ん ありがとうございます。ひと時でも こんな中で喧騒を忘れると帰りたくなくなっちゃいますね。^^;

♭英ちゃんさ~ん なんかまたエラー続出の状態になっているようですよ。
今日は お出かけされているのかな?

♮ゆきちさ~ん 一気に真夏(の陽気)って言うのも 極端ですよね。そうそう若い頃は夏!というそれだけで ウキウキワクワク!実際は暑くて嫌になっちゃう日もあったけれど 気持ちは HIGH になってましたよね。
ちょっと生真面目で固い性格がまた 初々しかったんですよね。あの頃の歌謡曲って まだまだ今と比べては 誰にでも歌いやすい曲が沢山ありましたよね。
(突然変わって)藤井風さんのアルバム だんだん気になって来ちゃっています。^^
どんなタイプの曲が・・・。^^☆彡

♪amenekoさ~ん 九十九里の下半分あたりから 一宮 東浪見 太東 勝浦 御宿・・・とサーフィンの聖地が幾つもありましたよね。私は波打ち際で見ているばかりでしたが 今回も 何の来るのを見計らっているサーファーの人たちが群れを成してましたよ!^^
chp は もう老舗中の老舗ですものね。あのお店の前だけ 何と言うのかな?もう異国の感じがしちゃうんですよね。ビートル(ワーゲン)やピックアップなんか停まっていると余計に!^^ 今度何時行けるか判らないけれど あの前を通ったり波乗り道路も流してみたいな。勿論 お気に入りの音楽を聴きながら!もう間もなく夏がやってくると 渋滞も始まっちゃいかねないんだけれど!☆彡

♬夢の狩人さ~ん やはり同じくらいの時にお出かけになられていたんですね。そうそう!丘サーファーって言葉が流行りましたよね。私もボードは持ってませんでしたが 海に行く時は アロハとかよく着てましたよ。それもまた良き日の思い出。またやってみようかな?

♫フヂさ~ん ありがとうございます。
^^;今日は まったりアイス食べたいです~っ。^^
 
♯Boss365さ~ん そうなんですよね。夜中の海って 波の音が近くに聞こえるわりにどこまで波が来ているのか見えないこともあるので 怖い感じがしますよね。
海に行く時は 必ず転がっている木の枝で砂浜に文字を書いて 何が来る時を狙って写真を撮るのがお決まりになっちゃいました。
御宿も また良いんですよね。あ!私が見えない波が怖いなと思ったのは 勝浦なんですよ。もうしばらく行ってないから こっちにも売ってるんですが 勝浦タンタンメンのカップ麺を勝浦の7-11で買って来る深夜ドライヴ(&その近くに 火事になってしまった元アイドルの隠れ家跡を見に...)に行って来たいんだけれど・・・。
昭和アイドル全盛(70年代)の頃は もうテレビにかじりついてました。
にゃんビームは また撮ってみたいな~と!だいぶ地域ねこも少なくなってきちゃって 寂しいんですけれどね。(個人的に 茶色いしま猫がいないのがさみしい。。。)

♭SGWさ~ん 私もなんですよね。あ!地球はやっぱり丸いんだって 水平線を見て思うんですよ。近くの港は違うんですよね。やはり砂浜があって 潮騒の音と香りがあって 懐かしい気分にさせられます。^^
私も あの日にかえりたいです。いろんな夢を夢中になって追いかけていた頃に!☆彡
そうそう!私も同じなんです。群衆になっている 紫陽花や菖蒲も素敵なんですが 手に取れるくらいの場所に 突然出逢えるような場所にひっそりと咲いている方がすきですね。^^✿


・・・ある程度すだれの準備はしたんだけれども 夏日以上になるとエアコンも使わないと危険な日もありそう。さっき扇風機を回してたら 足元が冷えそうになっちゃいました。水分も塩分も早めに摂らないとですね。
引き続き 素敵な日曜を!☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月15日 17:01
昨夜は寝落ちしちゃって・・・
今頃のこのこと現れました。
music-bankですから・・・
まあ桜田淳子ね。
知ってますよ。
何か今年の梅雨は妖怪みたいな感じです。
気をつけましょう。
Posted by lamer-88 at 2025年06月15日 18:21
そちらの海はサーファーさんが多いみたいですね。おっかなくて投げ釣りが出来ないかな~なんて考えてしまいました。
淳子ちゃんの「十七の夏」は歌詞を覚えてました。当時夢中だったからかな(^^ゞ 
Posted by kou at 2025年06月15日 18:38
Niceです。地域猫ちゃんのビームすごいですね!家も時々ドアのガラス越しにビームです_(._.)_
Posted by Caterham7 at 2025年06月15日 18:52
ゆうのすけさん
今晩は♪
ナイスです♪
Posted by cinamonn at 2025年06月15日 20:41
九十九里浜を見ると頭に頭の中でパヤパヤって^^;
Posted by さる1号 at 2025年06月15日 21:51
こんばんわ。
アイドルの到達点っていうか上がりってどこなのでしょうねぇ。。。ということをなんとなく考えている今日この頃です。
自分のあがり地点って自分で見えるのかなぁ~~^^;
さて桜田淳子さんですね。懐かしいですが中三トリオの中では、一番目立たなかったのではないかなぁという印象がありますよぉ。
そういえば、お天気変ですよね(>_<)
今日の夕方なんか梅雨明けちゃたと思ったくらいでしたけど、今の時間帯、お外は雨が降っていて涼しくなりましたよ🎵西の空の雲は切れているので朝までには止んでほしいなぁと思います!
海へのお散歩、また楽しめるといいですね🎵
Posted by Rchoose19 at 2025年06月15日 22:02
こんばんは。
九十九里の、一宮海岸を撮られた風景の数々、とても綺麗です。家の方から向かうと意外に遠くて、日帰りでは無理があります。またかつて一度だけ内房の上総湊の方で海水浴をしたら、ウン十年前でしたけど海水が汚くて、やはり東京湾は無理と感じたものでした。
桜田淳子ってなんで人気があったのでしょうか。歌っていた歌など、デビュー曲しか覚えていません。結婚して今は幸せなようながら、チョッと理解に苦しむアイドルでした。かなり、辛口です^^
Posted by hana2025 at 2025年06月15日 22:03
(# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪
Posted by てんてん at 2025年06月15日 22:29
想い出の九十九里浜が頭に浮かびます。
桜田淳子の歌は、ほとんど知りません。
ねこの眼からビームがでていますね。
Posted by とし@黒猫 at 2025年06月15日 23:11
こ〇ん星はまだ存在してたのですか(≧◇≦)
御宿、勝浦、館山はバイクで走ったことのある、
ゆっくり流すのが気持ちいいの分かる気がします。
Posted by yamatonosuke at 2025年06月16日 00:51
みなさ~ん いらっしゃいませ!
夕方雨が上がったと思ったら 夜になってまた通り雨。その前にすだれをセットしたんですが 今の時間すんごく湿度高くムシムシ。。。
これが梅雨化と思うような事態に。今日はこれから晴れて 午前中蒸し暑いかも。
みなさん熱中症ご用心くださいね。^^

♪lamer-88さ~ん お疲れも~どだったのかもしれませんね。^^24時間開いてますので何時柄もお越しくださいね。☆~☽
ま~すんごく蒸しています。海で泳いだら気持ちいんだろうな~と思うくらいに。^^

♬kouさ~ん 結構釣りするところとサーフィンしてるところって分かれているかも。あとは堤防釣りと磯釣りなのかな?
kouさんは たしか桜田淳子さんの御実家の近くって仰られてましたよね。淳子さんも秋旅人って言われてましたものね。今は 藤あや子さんかな。^^

♫Casaterham7さ~ん 完全にこっちを向いていたみたいですね。^^;
アジュちゃんもビーム発射するとかわいいかも!(=*・*=)~

♯cinamonnさ~ん ありがとうございます。昨日はcinamonnさんの方も かなり気温あがったようですね。私もいつも以上に水分補給必須です。でもみんな汗になっちゃうんですよね。^^;

♭さる1号さ~ん あの歌も懐かしいですよね。1991年なんですよ。「想い出の九十九里浜」Mi-ke の歌っている姿見ると間奏の振りがすんごく気合入ってるんですよね。なんか あまりに時代錯誤を感じて失礼なんだけれど苦笑いしちゃいました。^^;

♮Rchoose19さ~ん 昨日はお疲れさまでした。武豊はやはり流石ですね。3連単は美味しかっただろうな!^^;
アイドルの到達点って どうなんでしょうね。わいわい騒がれている時は判らないんですが だいたい3~4年目がピークになるような気はしてるんですよね。その間に如何にその後の方向性に乗り切れるかで 変わってきますものね。またつぶされかねないような裏のごたごたもあったりするし。^^;

まぁ夜になって降ると思っていなかったから今になってかなり湿度高いし 今夜は寝苦しいというか 蒸しそうで扇風機回そうかなと。^^;
海開き前にもう一度とは思っているんですが あんまり暑かったりすると大変なので 秋ごろになっちゃうのかな・・・。

♪hana2025さ~ん ありがとうござます。私もさすがに 午前中に出ないと かなり帰ってくるのが大変になっちゃい かねないんですよね。
あ!上総湊より もうちょっと南下すると 海も綺麗なんですよね。館山・白浜まで行けちゃうと更に良いんですが そうなると私も泊りがけでないと。。。今は高速も出来たんだけれど 木更津を過ぎちゃうと良いんですよね。でもその手前の市原辺りまでは行きも帰りも混んじゃうと動けなくなっちゃいます。^^;
淳子さんは百恵さんが引退するあたりから雲行きがやや怪しくなってきちゃって それこそあの問題で事務所ともギクシャクしちゃってたなんてこともあったようですよ。意外と同性からは嫌われちゃうタイプなんてことも言われてたけれど 優等生タイプだったからなのかな???

♬てんてんさ~ん ありがとうございます~ぅ。^^

♫とし@黒猫さ~ん やはりあの歌はかなり売れたからイメージ強いですよね。でもなんか垢抜けないような感じで。。。
湘南の海って すんごくカッコいいイメージで サザンやTUBEなんかだったり 古くは加山雄三なんかもなので 私は昔っから神奈川の海って憧れが強いんですよね。
桜田淳子は 1978年位までがヒットのピークだったので 当時を知っているとかなり じじばばな世代になっちゃうんですよね。^^; なんか撮ってビームが出たら面白くなっちゃって これから夜見かけたら 写真撮ってみようかと・・・。^^;

♯yamatonosukeさ~ん こ〇ん星が爆発しちゃったというのは まんざらUSOではないようで そのテレポートする場所にあった建物が無くなっちゃったんですよ。(・・・実は ゆう〇りんの地球上でのご両親である家の前に お父さんが経営されていた○○タイル店という建物があって今は解体されてないんですよね。爆発でなくなってしまったのか 解体業者さんによってなのかは不明なんですよ。^^;前記事 画像参照 どうもその建物と こ〇ん星が繋がっていたんではないのかと・・・。ぎゃは!^^;)
バイクでも車でも やはり海が見えて来ちゃうと 何気に気になってすっ飛ばすより 流すくらいの余裕で走っていると気持ちいいですものね。


・・・今週も また予定いっぱいで自分の時間は取りにくそうです。時間出来てもあまりに暑かったら外出るのも危険なのでそれ以外にやらなくてはならないことに取り掛かるとしますか。。。^^;あんまりやる気 起こらないんだけれども。
今週もぼちぼち行きましょうかね!^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月16日 01:12
このこ頃の3人娘の人気は実力と共に
凄かったですね。

まだ梅雨に入ったばかりだというのに、
今日からは晴天続き。
しかも関東は連日のように真夏日を超えるとか?

夏本番がどうなるのやらー。恐ろしいですね。。
Posted by 向日葵 at 2025年06月16日 07:17
桜田淳子さんは、
「別世界」に行ってしまったのが
残念でしたね。
何事にも全力投球のかたなのでしょうね。
映画も何本か観ていますが、
演技も上手かったと思います。
Posted by 青山実花 at 2025年06月16日 07:30
足跡にて失礼します。
Posted by Kame at 2025年06月16日 07:56
本日未明にコメントした長文はエラー(^_^;)
その後、もう一度コメントしようとしたら503エラー(;^ω^)
ここだけなんだよね(^▽^;)
相性悪いのかな?
Posted by 英ちゃん at 2025年06月16日 11:27
早くも日が短くなるなんて嫌ですね。やっと冬が終わったばかりなんですから。もうすこし日が長い時間を楽しみたいです。
Posted by JUNKO at 2025年06月16日 12:32
向日葵さ~ん いらっしゃいませ!
三人それぞれにファンもいらっしゃいましたしね。それが意外と被っていなかったりするので 三人のカラーは上手く分かれていたんでしょうね。

まぁ暑いです。朝からびっしょりです。こう暑くなってくる時になるのは あそこなんですよ!^^;
もう開始してるかもしれないですね。向日葵さんの念願をいつかかなえてほしいですが・・・。^^;
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月16日 14:48
青山実花さ~ん いらっしゃいませ!
彼女の場合歌い方がくどいって言われることも多々あったんですが それが女優としてはかなり個性的で色が出ていましたよね。

あまり派手な映画じゃなかったんですが [イタズ]という映画の役では 結構何というか地域感が上手く出ている感じがしましたっけ。
映画ごとに それぞれの役を演じ分けることが出来るのは やはりそちらの方が向いていたのかも!^^
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月16日 14:54
kameさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます。
かなり暑くなっていますね。もう朝からびっしょりです。。。ー ー ;
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月16日 14:55
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
私も今朝がたは参っちゃいました。エラー頻度がかなり高くて アクセスしたら表示されなかったり遅かったり503エラーも。
他のブロガーさんも仰ってたんですが 何か原因があるのかな?☆彡。。。
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月16日 14:58
JUNKOさ~ん いらっしゃいませ!
そうですよね。それでも昼間の日は まだまだ長いので謳歌しなければですね。^^
後は お天気さえ極端でなければ!☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月16日 15:01
今日はやはり台風の影響何でしょうかムシムシしますね、桜田淳子さんは結婚をして韓国へ行ったんでしょうかね?
Posted by kousaku23 at 2025年06月16日 15:06
kousaku23さ~ん いらっしゃいませ!
西日本はこれから雨らしいですね。そうそうkousaku23さんの方はかなり気温が上がったとか!雨あがりで湿度も高くて 身体に影響出易いですよね。私も朝から汗でびっしょり。
これからの季節が思いやられます。^^;
あ 桜田淳子さんは御結婚されて日本で お幸せに生活されておられるようですよ。^^
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月16日 15:17
梅雨入りしたと思ったら、天気予報も梅雨明けのような暑い天気になると言っていたとおり、今日は蒸し暑いお天気になりました。服装もすっかり夏模様にチェンジ!暑いのは嫌ですが、暑い方が元気なのは真夏生まれだからかもしれません。
桜田淳子さん、私は芝居のイメージが強いです。共演したベテラン女優さんが彼女の演技を褒めていたのを覚えています。私は、桜田淳子さんが先頭を走っていた頃から、百恵派でした。
Posted by そらへい at 2025年06月16日 20:01
千葉の海、最近行ってないな。
いいですよね。サーフィンとかしないけど、お魚はおいしいし。
桜田淳子・山口百恵・森昌子の三人娘、やっぱりぶっちぎりに歌がうまかったのは森昌子だと思うけど(自分調べ)、みんなそれぞれ雰囲気をもって歌っていたよなあ。
Posted by あーる at 2025年06月16日 21:23
千葉の海はもうずいぶん行ってないなぁ…
九十九里浜は、小学生の頃何度か連れて行ってもらいました。
日曜日はものすごく蒸し暑くて、昨夜は寝苦しくて目空冷めたので、
今日は1日とてもだるかったです。
明日以降気温はぐんぐん上昇するみたいですね~(;^_^A
桜田淳子さんは、引退する少し前から統〇教会やら、
合同結婚式やら?別世界の人みたいになってしまって…
数年前にファンクラブの方だけを招待したライブがあったようですね。
Posted by marimo at 2025年06月16日 22:27
暑中お見舞い申し上げます?(^_^;)
と言うくらい暑いね(;^ω^)
ぁぁ、エラーの件はどうもですΣ(゚ロ゚;)
ソネブロ時代を思い出したよ(^▽^;)
ぁっ、千葉県は明日、熱中症アラートが発令されるらしいですね、気を付けてね(;^ω^)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月16日 23:32
海、いいですね〜
しばらく潮風ともご縁がない状態なので画面越しでも海が嬉しい
従姉妹が花の中三トリオと同世代だったので
髪型を真似してセットしてました
それを見て「もうちょっと大きくなったら」と憧れてました
Posted by 藤並香衣 at 2025年06月17日 00:02
そらへいさ~ん いらっしゃいませ!
今朝は 熱帯夜で幕を開けました。
これが連日続くと 扇風機やエアコン使用は必至となりそうですね。
夏生まれなんですね。^^私は春生まれなんですが どちらかというとまだ本格的な春(昔は!^^;)でなかったので 冬の方が身体は楽かなと。☆彡
私も 昨日は着替えても汗になってしまうので 上半身裸の時間がありました。^^;
そうですよねアイドルの頃は歌っている感じが強かったですが 後期は完全に女優さんでしたものね。百恵さんは うま~く両立されていましたよね。^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月17日 04:17
あーるさ~ん いらっしゃいませ!
やはり外海の方は海鮮は美味しいですよね。お酒もどちらかというと辛口の物が多いし!
今回は 見かけませんでしたが 時期になるとはまぐり屋とか すいか屋とか道端に出るんですよね。何だっけかな?この時も何か店を出していた。。。とうもろこし?!ちがうや!玉ねぎだった。^^
森昌子さんは やはり上手かったですよね。現役時代は 歌手としての活動が殆どでしたし モノマネなんかも上手かったですね。
^^♩~
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月17日 04:22
marimoさ~ん いらっしゃいませ!
すんごく綺麗という海ではないんですが 海水浴場も沢山あって毎年賑わっていましたね。昔と比べるとだいぶ海水浴場は少なくなってしまいましたが それでもやはり千葉と言ったら海ですものね。
今はどちらかというと おだやかな内海(東京湾側の海水浴場)の方が好きなんですが 外海は外海の迫力があって 遠い夏の日を思い出しますね。
まぁ気温も湿度も高めで 昨日も何度かシャツを着替えました。新陳代謝がいいと言えばそれまでですが 並じゃない汗なので嫌になっちゃんですよね。と言ってかかないと熱がこもっちゃうし。。。びみょ~...^^

あの問題は 何年も話題になって 今もなお続いていますものね。
^^;
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月17日 04:31
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
まぁ 「夏が来た!」って感じですよね。梅雨はもう明けてしまったのかもしれません。
2025梅雨 Part2 は あるかもしれませんが。。。どうなんだろ?
今日も最高気温 34℃予報ですよね。35℃超えたら滅入っちゃいそう。。。
今のところ今日は エラー出てないんですが何が原因なんでしょうかね?So-netブログの時も ま~動かないというかエラー続きや 重いことありましたね。

一昨日 何カ所か厳重にすだれを取り付けました。二年使うともうボロボロなので ダ〇ソーで 長いタイプの(¥330)を二つ新調。ベランダとかの照り返しは解消出来そうです。
熱中症は とにかく気を付けなくちゃ!あまり気温が高過ぎる時は 夏眠するのがいいですね。^^☆彡
八王子とか青梅とかも暑くなりそうですね。大月は みやこ&ケンヂ。はぁ~。。。
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月17日 04:40
藤並 香衣さ~ん いらっしゃいませ!
あ!髪型を真似るのが流行りましたよね。
今は みんな個性的になりましたが アイドルやタレントさんの人気は ヘアスタイルにも反映されていましたものね。^^

やっぱり海の景色は 子供の頃からずっと千葉なので好きなんですよね。何という意味は何ですが ぼ~っと見ているだけで なんか落ち着きます。港は好きじゃないんですよ。砂浜のある海の景色が!勝手に思い込んでるんですが 前世があるとしたならば 私は綺麗な海のそばで生活していたんじゃないかって思うくらい。憧れは ニューカレドニアなんです。^^;
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月17日 04:50
本当にこの暑さで身体の切り替えが出来ずに困ってます
Posted by kenji-s at 2025年06月17日 09:21
黒猫ちゃん印象的ですね、此方も結構暑くなっています。
Posted by JUNKO at 2025年06月17日 11:28
コメントありがとうございます。
ニコは家で全裸です(銃弾)いや、冗談です^^
実は梅雨明けしてる?だって!1週間晴れでしょう。
Posted by ニコニコファイト at 2025年06月17日 12:07
気温34度( ̄  ̄;)日傘を刺しても30分と耐えられない暑さです。写真を拝見して海が恋しくもあります。。。
Posted by ぽこねん at 2025年06月17日 13:00
私も簾を買おうかな?
と言ってもうちの窓は東側に1つだけなんだよね。
でも夏は朝から日差しが強くて暑いんだよね(;^ω^)
今も暑いけど今日は火曜日でマインがポイント3倍だから買い物に行こうと思いますが夜にしようかな?(^_^;)
昼間の活動は控えます、駅探訪も始発電車で周ろうかなと思ってますΣ(゚ロ゚;)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月17日 13:48
マインに買い物に行って来たけど、その前に床屋にも行って来ました(^_^;)
髪型が俳優の役所広司さんみたいになってたのでね(;^ω^)
しかし、散髪しても暑いね(^▽^;)
我が市は、最高気温が36℃になったらしいよΣ(゚ロ゚;)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月17日 23:45
kenji-sさ~ん いらっしゃいませ!
私は切り替えは何とかなっているようなんですが・・・朝から滝汗。これさえどうにかなればいいんですけれどね。^^;
どうか熱中症になりませんように!☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月18日 01:00
JUNKOさ~ん いらっしゃいませ!
昨日は 34℃でした。昼間は出来るだけ外に出ないようにしていましたが それでも洗濯やらなにやらで 汗びっしょり。これから思いやられます。。。^^;
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月18日 01:02
ニコニコファイトさ~ん いらっしゃいませ!
きゃ~あっ!ファンクラブの人に見られているかもしれません。^^;
一週間お天気だったら やっぱり明けてますよね。空梅雨?!渇水になっちゃわないように 降ってくれないと困っちゃいますよね。ー ー;
せめて28℃くらいまでだと良いんだけれど。
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月18日 01:08
ぽこねんさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます。
かなり蒸し暑いですよね。同じ気温でもカラッとしているとまだいいのですが・・・。それでも炎天下にいたら体調崩しやすいですものね。
昨日はニュースで 湘南の海で水遊びしている人を見て なんとも羨ましくなっちゃいました。^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月18日 01:11
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
うちは東と南なんですよね。南は昼間ず~っと日があたっているので窓を置けてあるんですよ。なので見えないようにもしないと!^^
ホントは 2mくらいの長いのが良いんだけれど ホムセンに行かないと売ってないので ダ〇ソーで売ってる一番長いのにしちゃいました。
ぁぁ!私も昨日は夕方に 行ってきました。三倍は見逃せないんですよね。最近は ベルクにも行くんですが そちらも三倍の日に。
近くにスーパーが無くなっちゃったから 買い物不便です。熱い昼間に行くのも困りものだし。。。帰ってくる頃には風呂あがりみたいなことになりかねないです~ぅ。は~ぁ。

そうそう髪切りに行かなくちゃいけなかったんだ。私も2㎝くらい伸びちゃってるから。
英ちゃんの秘密基地の方は 体温並みになっちゃったんですね。そうなるとぼ~っとしちゃいますものね。公共施設とかで涼しくなんているところで過ごすのも悪くないかもしれません。^^
役所広司さんカッコいいですよ!^^
熱中症になりませんように!^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月18日 01:22
暑さ寒さも彼岸までと言いますが。
彼岸は遠い。
昨日は35℃の中を小岩まで行き、暑かった。
スマホの予報を見れば、35℃に達していました。
そんな、こんな。
Posted by tommy88 at 2025年06月18日 09:44
tommy88さ~ん いらっしゃいませ!
暑い中おつかれさまでした。何処に行ってきたんだろう?^^;
こちらも同じくらいでしたので 今日は親の通院予定だったのですが延期しました。
江戸川橋を渡る時 照り返しと欄干・アスファルトの暑さででクラクラしちゃいそう。。。
今年から彼岸は 10月過ぎになったとか・・・。^^;江戸川で泳ぐのは危険ですし。駅前の図書館で過ごすことが出来るから羨ましいです。クリーンスパ市川(プール)までは また危険が伴いますしね。。。

中川で流されてしまったのは (。・_・。)2kさんでした。^^;
そういえば市川花火もありますよね。あ~また弟のところに届け物しなくちゃいけない。
しかし危険なので様子見せねば。。。☆彡


Posted by ゆうのすけ at 2025年06月18日 18:53
niceです!!👍
Posted by haru at 2025年06月18日 19:41
niceです。
Posted by すもも at 2025年06月18日 22:21
昨日も私の地域の最高気温は36℃だったらしいよΣ(゚ロ゚;)
もうエアコンもフル稼働です(^_^;)
ぁぁ、今は雨の歌を紹介してるけど梅雨は何処かに行っちゃったみたいなので来週から夏の歌を紹介する事にしました(;^ω^)
しかし、夏の歌はいっぱいあり過ぎるね(^▽^;)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月19日 00:15
haruさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます~っ。^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月19日 00:29
すももさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます~っ!^^♩~
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月19日 00:29
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
わ~を!36℃まで上がっちゃったんですか!
体温と同じくらいになるとなんかぼ~っとしちゃいかねませんものね。
私も一昨日に引き 続き昨日も滝汗!
洗濯物は乾くけれど 下手に着ない方が涼しいんです~っ。下はちゃんと履きますよ。でへ。
やっぱり梅雨は消えたんですかね!* *;

う゛ぁ~を!もう夏本番の歌になるんですね。何が飛び出すか楽しみです~ぅ!^^
♪彡 熱中症ご注意くださいね。^^
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月19日 00:34
海が気持ちよさそうですね。
ホント熱くなったので、もう夏だし海ですね。。
Posted by まちびとん at 2025年06月19日 02:16
まちびとんさ~ん いらっしゃいませ!
もう梅雨明けしてしまってたりして・・・。
毎日汗びっしょりで 海に飛び込みたい衝動にかられちゃいます。^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月19日 14:32
そう言えば、備蓄米はまだ買ってないんだよね(;^ω^)
17日からセブンイレブンでも売り出すと言ってたけど何時も行くセブンじゃなくて違う店舗に行ったんだけど売ってなかったですΣ(゚ロ゚;)
それに、コンビニやスーパーは売り出す時間は発表しない店舗が多いらしいしね(^▽^;)
マインは何時からかな?
てゆーか、マインは週に1~2回しか行かないしね。
Posted by 英ちゃん at 2025年06月19日 15:35
桜田淳子さんも歌お上手ですね☆
(再発見でした('◇';))

明後日21日が夏至ですか…ひー。
そしてもうこの日から陽が短くなる??
ひえーーーー( ;∀;)
Posted by あとりえSAKANA at 2025年06月19日 22:42
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
うちも月明けくらいには またコメ買わないと駄目かも。7-11は こちらでもまだ見ないです。スーパーやディスカウントにもまだ並んでないですよ。
あ!やっぱり店舗発表しないんですね。ゲリラ的に販売するんだ!ひゃ~!

マインは何時からなんですかね?
マ~イン(ま~良いん)じゃないですか?
とか。^^;や~ね~!☆彡
TOBUストアも と~ぶん未定。ぎゃは!
なんか暑いからおかしくなってる私。。。
「ゆれてる私」^^;♫~
いやいや 週に1~2回行ったら 常連様ですよ!^^v
浄蓮の滝に毎日行く人も常連?!あうっ。
^^;
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月20日 00:32
あとりえSAKANAさ~ん いらっしゃいませ!
彼女の歌唱って すごくまじめというか熱がこもっていますよね。時に粘りっこい感じもあるんですが 今の若い子で彼女みたいな歌い方する人って あまりいないかも!^^

だんだん年の瀬が近づいてきますね。アッという間に冬至を迎えちゃうかもしれません。
^^;
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月20日 00:36
こちらには伺えましたが、極最近ですがエラーが多くて伺う事も出来なかったり、コメントを送信できなかったりしてます。
これも今年の怪しい梅雨のためでしょうか?
海の写真が綺麗でした。
Posted by lamer-88 at 2025年06月20日 12:50
lamer-88さ~ん いらっしゃいませ!
このところ特に夜間のエラーが多いですよね。
私も時間が無くなっちゃうので 様子見していました。
イスラエル―イランも関係してるんでしょうかね?^^;多分負荷がかかり過ぎていてエラーになるんだと思うんですが その割に深夜帯でもエラーが出るのが???です。^^
6/26にメンテナンスがあるらしいですよ。
ここ数日海に飛び込みたい欲求が増すばかりなんですよ。^^;太陽の季節。☀彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月20日 13:43
おお~外海!
遠浅の海を見に行けて、よかったですね。もともとよくご存じのところ?
遠浅の海を見たのなんて、一体いつだったか‥記憶にございません^^;
急に暑くなり過ぎで、参りますね。梅雨はどこ~雨が降らないのも困りますでしょう。
桜田淳子さん、三人娘は個性がはっきり分かれてましたね。一番健康的というか、普通に可愛かったから、人気は大きかったですよね。
歌は意外と覚えてない‥「はじめての出来事」「しあわせ芝居」が印象的でした。次が「十七の夏」かな。
ちょっと粘っこい歌い方でしたね。
いい女優さんになりそうな雰囲気はありました。
大河ドラマの「独眼竜政宗」で、政宗の奥方をやってたのがよくて、印象的でした。
王道アイドルに思えたけれど、その後にものすごくたくさんのアイドルが出たから、今思うと古風な感じもします。

最初は地味で表情が少ないと思えた百恵さんは、存在感がにじみ出る演技で、楽曲も決めて行ったなぁ‥ セルフプロデュース力がありました。
それにしても、いまだに綺麗で踊れたりもする人が何人もいるんですもの。あの頃の常識では考えられない^^;
地域猫さんのビーム、すごい! 可愛い~^^
Posted by sana at 2025年06月21日 02:48
Niceです!
Posted by ok_rock_gtr at 2025年06月21日 10:49
sanaさ~ん いらっしゃいませ!
今日も暑いですね。^^
なかなか気持ちの方が追い付かなくて 出かけたいと思っても腰が重く。。。^^;でも思い切って行けました。外海は本当に久しぶりで もっと近くにあればいいなと勝手なことを思うんですけれど。今週のこの暑さの中だったら行くまでに 体調が不安になったり疲れちゃいますものね。^^;

”独眼竜正宗”・・・先日脚本家のジェームス三木さんがご逝去され 渡辺謙さんがこめんとをだされてましたね。すっかり淳子さんが出演されていたのを忘れちゃってました。
とても何に対しても誠実な方だから 古風なイメージが強くなっちゃっていたかもしれませんね。そこがまた素敵なんですけれど。
歌手としてのイメージよりも女優としての評価が上回ってしまいましたが ミュージカルではかえって良かったのかも!

来週は 梅雨空が戻って来るようですが今度は気温んと湿度ダブルに注意が必要になりそうですね。体調崩されませんように!^^
ねこビーム!強烈でした。^^外ねこも涼しいところで乗り切ってほしいです。^^
素敵な週末を!☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月21日 12:13
ok_rock_gtrさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます!^^
素敵な週末を!☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月21日 12:18
ぁぁ、さっきマルエツに行って来ました(^_^;)
ぃゃ、今日はいろんな物にポイントが付くって事でね。
お米も見て来たけど安いお米は売ってません(;^ω^)
高いのは5kgで5000円以上でしたよ(^▽^;)
まぁ、私は夏場は麺類が中心の食事なのでお米は少しあれば良い感じです(^_^;)
と、今日は千葉方面に行こうと思ってたけど腰痛で断念しました(;^ω^)
本土寺は来年にしますわ、もう今年の紫陽花は猛暑の影響で枯れてる所も多いらしいしね(^▽^;)
Posted by 英ちゃん at 2025年06月21日 16:01
ふう~暑い(爆笑)
梅雨明けした?と思うほどの暑さで、ニコここ数日夜中の2時に起きてしまう。
そして、変な夢を見てしまう^^
Posted by ニコニコファイト at 2025年06月21日 16:36
急に暑くて辛いですね〜。
昔〜だけど、九十九里浜に泳ぎに行ったことありますよ。
漁師さんのやってる民宿みたいなとこ泊まった時は、お布団がちょっと臭ってて(笑)。お安いので仕方ないかと思ったり、、お魚は美味しかったです。楽しい思い出。
Posted by なち at 2025年06月21日 21:43
英ちゃんさ~ん いらっしゃいませ!
あ!私も昨日はマルエツ行ったんですよ。レシートチェックしなかった。。。^^;
ポイント何点だったんだろう?!

もう備蓄米ないのかも?5㎏税込¥2,000くらいとか言ってたのは幻・・・。(ikkoさん出てくる。。。)
腰 大丈夫ですか?私も爆弾持っているので ギックリとか やらかしそうなときは なんか予兆みたくおかしくなるんですよね。気を付けています。本土寺の紫陽花もう終わりごろなんですか。。。でも毎日暑いから 影響も出ているかもしれないですね。腰お大事になさってください。☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月22日 01:04
ニコニコファイトさ~ん いらっしゃいませ!
ほんと何の気なしに ”暑い!”って出て来ちゃいますよね。^^;
あ!私は逆に寝入っちゃって起きないんですよ。冬場はトイレ近いのに。
午前二時の変な夢・・・気になりますね。私はこのところ その前の日に思っていたことが夢に出ることが多いんです。これから寝ますが もしかしたら日比谷公園の夢を見るかも!
^^;
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月22日 01:08
なちさ~ん いらっしゃいませ!
毎日暑いですよね。きーちゃん くーちゃんも夏バテしませんように!^^
あ!私も九十九里の民宿に泊まったことありました。あいにく天気が悪くて 海には入らなかったんですよね。^^;
今は判らないけれど 民宿いっぱいあったみたい。懐かしい思い出ですね。^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月22日 01:13
夏の海もいいですね。砂浜と波打ち際は
海だな~と実感します。見ていたら海に
行きたくなりました。
猫ビームがビカビカ!撃ち抜かれそうです。
こっちを見ているのがすごくわかりますね♪
Posted by ともちん at 2025年06月22日 02:42
ともちんさ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます~っ。^^
私も記事見るたびに また海に行きたくなっちゃうんですよね。もう六月も後半 海の家もオープン前の準備に入っているんだろうなと・・・。^^
地域にゃんは 夜中に出逢うことが多いんですが みんな冷たいところをよく知っていて 車の下や危なくない路地のアスファルトの上でゴロゴロしてるんですよ。^^☆~☽
Posted by ゆうのすけ at 2025年06月22日 03:20
コンビニで、白熊を扱う所もあります。
しかし定価だから買いません。
ヤオコーで特売の時にはまとめ買い。
100円を切らなきゃ購買対象にはなりません。
業務スーパーかヤオコーの特売で購入です。
Posted by tommy88 at 2025年07月03日 11:48
tommy88さ~ん いらっしゃいませ!
うちの近くの ヤオコーで探さなくては!
最近は アイスも値上げで安くは ないですものね。なんでも値上げ 賢く消費もしないと!
^^v
Posted by ゆうのすけ at 2025年07月03日 15:30
明日も蓮を出してみるかな。
昨日、業務スーパーで白くま購入追加です。
Posted by tommy88 at 2025年07月05日 11:50
tommy88さ~ん いらっしゃいませ!
ありがとうございます!^^
近くの駅前ビルの店舗に行ったことないんですが 置いてあるのかな。イオンに行ったついでに見てみないと。^^
伊東にも店舗があるんですね。^^☆彡
今日は これから期日前投票に行ってこようと思っています。
ハスの花・・・前回以降なかなか見に行けなくて・・・。^^;
Posted by ゆうのすけ at 2025年07月05日 13:18
コメントを書く
コチラをクリックしてください