![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
![[プレゼント]](https://blog.seesaa.jp/images_e/72.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
BURNING MORNING GLOW 8/28早朝
![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
台風は まだ接近してなかったけれど 危険な色合いの
空が何かを警告しているように感じた。
「ああ、レディハリケーン」近田春夫 聴きたくなった。
*************************
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
この頃からだったのかな?朝の情報番組のコメンテーターとしても大活躍。時間が前後しますが 金妻シリーズの作品にも女優として凄みを見せてましたっけ。最近は歌手としての活躍って少なくなってきましたが バラエティ番組の司会をされてますよね。また歌声を聴かせてほしいなと思うんだけれどな。
台風10号が完全に姿を消したら 少しはカラッとした
爽やかさな秋の風を感じれるかな?
ここ数日の だるびも~ど も吹き飛ばしてくれそう。
車に乗る時に CD持っていこうかな!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
*************************
近所の家の庭に 今年もザクロが実り始めてたYO!
書き始めて一時間くらいになるんだけれど 強い雨が降り出したり小康状態になったり。火曜日くらいまではこんな天気が続くとか言ってたけれど もう九月だものね。まだまだ台風とか長雨の時期はありそうだけれど 今年も彼岸の頃には涼しくなってほしいね。
月末から月初めは 何かと忙しないんだけれど 八月中に気晴らし出来なかったから 少しは時間が取れるといいな。作りたいな。次回更新は 9/8 0:00の予定です。
おいらのバイオリズムが一年で一番底をつきやすい九月なんですが 引き続き無理せずペースを落とし気味で乗り切れればと。みなさんも夏の疲れが本格的に出やすい頃かと思います。おいしいもの食べて ゆっくり睡眠時間を取られて乗り切ってくださいね。今回は このあたりにて。ぐな~ぃ!![[夜]](https://blog.seesaa.jp/images_e/172.gif)
月末から月初めは 何かと忙しないんだけれど 八月中に気晴らし出来なかったから 少しは時間が取れるといいな。作りたいな。次回更新は 9/8 0:00の予定です。
![[メモ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/76.gif)
![[夜]](https://blog.seesaa.jp/images_e/172.gif)
10号台風は可成り気まぐれの様ですね。
でも、少しずつ勢力が弱まっていくようで、早く消えてくれるのを願いたいです。
夕焼け空の写真良い感じですね。
ゆうのすけさんのセンスが伺えて楽しかったです。
気温の具合のせいでしょうか、このけだるさは。
ありがとうございます。^^
一時よりは気温が下がっていますが 湿度が毎日100%に近いですものね。調子が悪くなるだるさ続きなんですよね。でも週半ばには少し変化が出そうな予感も。
あ!ちゃんと書いてなかった。すみません。実は朝焼けなんですよ。^^;
lamer-88さんも体調崩されませんように!☆彡
福賀さん・・・辰年生まれの年男だったんですね!
☆彡
今の子供たちはYouTubeなどの映像を見て色々評価してるらしいけど私等はリアルタイムで見てるから羨ましいだろと言いたい(^_^;)
ぁぁ、今日から早いもんで9月だね(;^ω^)
そして、食欲の秋だね(^_^;)
それと、台風は関東には来ないらしいよ?
今、東海沖に居るらしいんだけど曲がって東海地方から日本海側に真っ直ぐ行くらしいです。
しかし、台風が来なくても大雨ばっかし降ってるよね。
香坂みゆきさんと言えば、新人の頃に欽ちゃんの番組に出演してたよね。
『欽ちゃんのドンとやってみよう!』 (欽ドン!)だわ。
あの頃は、初々しかったよね(^_^;)
そう言えば、萩本欽一さんも一昨日テレビで久しぶりに見ましたよ。
ホント最近テレビ見てないんだな~とつくづく感じちゃう。見てないわけではなんだけれど 親がいつも同じような歌番組見ているので テレビ見る時間があるのは20:45~21:15くらいのNHKのニュースくらい。あとは録画してる[赤い衝撃]。
百恵さんの人気は相変わらずなんですね。昭和歌謡が当時を知らない子どもなんかに人気があるらしいんだけれど 親御さんやじいじばあばの影響なのかな?
youtubeなんかで懐かしい歌番組見るけれど リアルタイムで見てた時って まだビデオも無かったりする頃だったから 夢中になってみてましたよね。♬~
英ちゃんさんは お仕事でも携わっていたから うらやましいな!^^☆彡 最近 なんか郁恵さんにまた惹かれる感があるんですよ。アイドルに頃よりもどんどん母性感が強くなった来てますよね。年は関係なしに何と言うか包容力がある感じで!^^;
台風なんとかそれてくれそうで良かった。雨漏りしないかヒヤヒヤしてる。まぁ今回の台風は 迷走してますよね。消えたかと思ったら消えてなかったし。能登地震のあったあたり心配です。うまく過ぎてもっと北の方に行っちゃえばいいんだけれど。
欽ちゃん 私もひさびさ見ました。70~80年代ごろは 御自身の冠番組ほぼ毎日ありましたよね。欽ドンに出ていたみゆきさん マスコットガールで たまにしかコメントしなかったけれど 初々しくて存在感ありましたよね。^^ ☆彡
ようやくおさまってきた感じですね。昨日は もう夕方一番ひどかったんじゃないかな。
私も最近は 昼間に買い出しに行くのは くらくらしちゃうから 陽が落ちたり夜になってから。たまに真夜中過ぎに マルエツなどに行くんだけれど 品数無くともなんかゆっくりぶらぶらしてると 深夜の買い物も悪くないなって!^^
寒い方がどっちかというとマシなので 早く夏終わってほしい。。。まいにち汗びっしょで嫌になる~ぅ。
先日は着替えて5分もしないでびっしょり。。。
あ~間違いなく更年期症状だ。。。* *;
香坂みゆきさんって すごく売れた口でもないし 全く売れなかった口でもないんだけれど なんか存在感(ネームバリュー)あるんですよね。タレントとして結構多方面で出ているのと やはり元旦那さんの存在もあったのかな?
線状降水帯が発生し、金曜朝に続き昨日の晩に
再度避難指示が出ました。
(我が家は大丈夫です)
それでも頑なに強攻する24時間テレビ????
嫌な気候ですね~ 雷こちらでもかなり身近に聞こえました。わたくしもダルビッシュ~
9月も浮上できそうにないけれど、やる気がないのはだんだんボケていくらしい。気をつけよう。
新宿のマンホールの蓋が飛び上がる映像は衝撃でした。
その惨状を見るのは、他人事でしかありませんでした。
しかし今回、東名から首都高に入り、渋谷で衝撃。
洗車機の中で100倍くらいの水量が襲い掛かる。
前後左右の視界は水の膜によって完全に遮断されました。
ハンドル前のモニターも警告をしてきます。
レーダー、カメラの視界不良で自動運転機能解除。
車も、何も見えないというのでした。
夜で良かった、前のブレーキランプが頼りです。
渋谷、錦糸町、それ以外は雨もなく。
市川で出る際は異常な水溜まりでハンドルを取られ。
災害級の話では外出禁止ですね。
それでも自分の車の持ち味が理解できたから良し。
食べ過ぎ飲み過ぎの日々に、感謝です。
予報を出す人も困ってたでしょうね^^;
まだ居座ってるみたいですね
ずっと天気悪くて気持ちまでどんよりです
横浜市は時々強い雨
引き続き土砂災害に対する注意を呼び掛けています
蒸し暑いムシムシの1日です
台風や線状降水帯で雨ばかりで嫌になりますよね。
香坂みゆきさんは楽曲よりも清水圭さんとの離婚が衝撃でした。
台風各地で爪痕残しましたね。そちらは大丈夫ですか?
「傘がない」好きなんです。
マイケル・ジャクソン観てました。
ゆうのすけさんには参りました。
そうでしたか。
福賀は辰年生まれでしたね。
ち~とも知りませんでした。
10号ゆうのすけさんの予想通り弱まりましたね。
良かったです。
天候不順で大変でしょうけど、ちばりや!
(沖縄の方言でガンバレらしい)?!
でも楽曲は思い出せないままだわぁ。。。
頭の中で誰かとキャラが被っております^^;
私も月曜日の朝は一週間の内で一番疲れてるんだ!
肉体労働明けだから( `ー´)ノ
台風の被害は出ませんでしたか?
コメントのお返しが遅くなっちゃってすみません。^^;
月曜の朝 ようやくかっらと晴れてくれたので 家の中に干してあって洗濯物と新たに洗濯したもので物干しいっぱいです。天気が良くなったので 体調も少しづつ良くなればいいんだけれど・・・。どうだろ?
♪kinkinさ~ん このところ神奈川県は地震だったり大雨災害だったり大変ですよね。残酷暑も気になりますが地面も乾いてほしいし少し落ち着くと良いですね。
♬ニコニコファイトさ~ん なんか気色悪い動き方をしたり消えかかたり直角に曲がったり・・・^^;変な台風でしたね。波が高い時は水上バスも運休になるのかな?それとも速度上げて走るのかな?ニコさんの乗られた船は 「ちょっとやそっとじゃcan't get love」じゃなくて びくともしないで空も飛びそうな気配が!^^;24時間は ほとんど見ませんでした。ゴロゴロしてました。^^;
♫mmさ~ん わ~を!mmさんも ”だるびっしゅも~ど”に!^^;なんだか素敵かも?!みんなだるびっしゅ!
”ウイッシュ!”と叫ぶのは 元総理のお孫さんのDAIGOさんでしたっけ!^^
うちの親もなかなか外に出せないので 早く涼しくなってくれることを願うばかりです。☆彡
♯tommy88さ~ん あのマンホールのふたは飛んで人に当たらないでよかったです。豪雨の高速は怖いですよね。あ!でもtommy88さんの愛車は目立つ色だからいいかもしれませんね!^^v
まぁ こうおかしな天候続きだと外出しない方が安全ですね。
涼しくなったら あのR357の近くのスーパーに行ってみようかと思います。先日はお買物券¥500出ました。
京葉・湾岸(JCT)共に市川の出口あたりって 雨降ると水出そうで怖いんですよね。高谷のあたりは下道溢れてそうな感じも。^^;
こちらも普段あふれるところはなくても 急に多量に降ると水たまりが結構あるんですよね。やっぱり大人しくしているのが一番かも。
♭ぽちの輔さ~ん 今回の台風は読みにくかったみたいですね。まぁへんな動き方で 遅いし直角に近い角度で曲がったり・・・。こんな台風増えるのかな?!
♮(。・_・。)2kさ~ん もう湿度高過ぎて気分ダウナ―ですよね。今朝はエアコンつけた時 たまたま中が見えて カビが出てる・・・。7月に掃除したのに!急遽 早朝5時ごろから エアコン掃除。エタノールで拭いて フィルターも掃除して。点けっぱなしだとやっぱりカビ出易いんですね。なんかもう朝から疲れちゃいました。^^;そしたら続いて大洗濯。は~ぁ。* *
♪JUNKOさ~ん もう今年も残すところ・・・なんて時期になっちゃいますね。すぐに彼岸だし。北海道は冬支度も始まるんですね。☆彡陽気が行ったり来たり 体調崩されませんように!^^
♬ヤッペママさ~ん 神奈川は かなり強い雨が降ったり線状降水帯が発生したり 大変でしたね。こちらは思ったほどではなかったけれど 蒸し蒸しで調子悪いです~ぅ。は~ぁ。
♫コーヒーカップさ~ん こちらは まだまだ扇風機もエアコンも手放せないです。^^;早く過ごしやすい気温になってほしいです。
雨ばかりのせいか エアコンの吹き出し口の中に少し黒カビが・・・。急いで除菌清掃しました。朝から疲れちゃいました。^^;
♯kouさ~ん 前回の台風も大変でしたが 今回も被害の出たところ 二次災害になったところがありましたね。以前は 南の国のスコールって憧れがありましたが 今になっては喜ばしいものではなく危険なことだと認識しました。^^;
オシドリ夫婦だったのに 清水圭さんとの離婚。。。私もびっくりでした。
♭みぃにゃんさ~ん 私の方は大きな被害はなくて済みました。ホッとしている まもなく今朝は掃除や大洗濯です。* * ;
ざくろ・・・近所に一軒だけ木のある家があるんですよね。通るたびに風情があっていいな~って。赤い実が緑の中に結構目立つんですよ。^^
♮kousakuさ~ん 7時頃に洗濯物を干したんですが
一瞬 秋のような一陣の風を感じました。でももうすでに気温は上がってきているみたいで。今日も暑そうです。
♪lamer-88さ~ん 朝焼けでした。^^;
最近は 男性にも日傘がブームらしいですね。
日傘がない・・・私は帽子も被らない方なので持ってないんですが パナマ帽みたいな形の麦わら帽ほしいな~と思ってるんです。夏の翳りを感じる頃には安くなっていると良いんだけれど。。。
あ!そうそう福賀さんのストーリーに はまっちゃって ”現在の時間推移で” 読ませていただいちゃったので 福賀さんは今年 年男だ!って勘違いしちゃいました。あれ?でも合ってたのかな?!
マイケル・ジャクソンの大ヒット『スリラー』は 40年前の1984年もブームの勢いがすごかったんですよね!^^
台風一過と言っていいのか 今朝は青空。洗濯物に追われちゃっています。今日も暑くなりそう。lamer-88さんも ご自愛くださいね。
なんか急に こはだのにぎりが食べたくなっちゃいました。^^;
♬caterham_7さ~ん タレントさんのイメージが強い香坂みゆきさん デビュー当時はアイドル歌手だったんですよね。
なんか毎日 調子悪いんですが だるだるしてるんですが 難なくこなしちゃっているので やはり天候の影響が大きいみたいです。
ちばり過ぎないように千葉ります⁉ ちばります~ぅ。^^v
♫Rchoose19さ~ん ありがとうございます。
月曜の朝は 一週間の始まりでもありますものね。今日は 洗濯が山とあったんで 干すだけで嫌になっちゃいました。あれ?また曇ってきた?!ひやひやしちゃいます。
香坂みゆきさん・・・朝の情報番組に かなり長い間出演されていたので 同時期に活躍されていたタレントさんと被りやすいかも。
何でも そつなくこなされる 才ある方なんですよね。^^
こちらは台風の大きな被害もなく無事過ごせました。
私の体調が良くなかったのが 唯一の影響だったかも・・・。^^;今週も無理ない程度に頑張ってゆきましょう!^^☆彡
・・・今日も暑くなりそうです。みなさまも塩分水分睡眠しっかりとって今週も乗り切ってゆきましょ!私も無理はしていないから 休み休みやって行ければと!そうこうしているうちに 今日は三人分昼食の用意もしなくちゃ。は~ぁ。^^;
それでは 今日もぼちぼち行きませうか!^^☆彡
口があいて食べ頃になるのが、楽しみでやすね!
香坂みゆきそっくりって言われていたの・
眠れないのも当然です。
あまりの暑さでクーラの効きが悪くて、室内で熱中症になる人が続出しているとニュースで見ました。
くれぐれもお気をつけください。
中トマトくらいの大きさでしたよ。^^
まだ先っちょが開いてないから熟していないのかも!
ざくろの実って なんか話しかけて来そうな感じが
するんですよね!^^
きゃ~ぁ!素敵じゃないですか!^^v
香坂みゆきさんって 長い髪でくりっとした目と
前歯が印象的ですよね!
香坂みゆきさんが若い頃「東京が好き」(すごく好きな歌!^^♫~)って水越恵子さんの歌をカバーして歌っていたのを思い出したんですが。同時に ゆうみさんがちょっと寂し気なバスセンターでバスを待っていた時の記事を思い出して なんだか歌ってる姿と重なって 絵になるかも!って。思っちゃいました。
ゆうみさんとバスセンターの組み合わせ。。。すごく印象深いんです。(後で 歌聴いてこよう!^^)
あ~私も カッコいい有名なタレントさんや歌手に似てたら人生違ってたかも。。。三浦友和さんに似てたらよかったな。。。
ありがとうございます。今年はエアコン回しっぱなしなんですよ。そしたら昨日 気付いたんですが 黒カビがエアコンの吹き出し口に生えて黒くなっていて・・・
* *;もう早朝から エアコンの大掃除。綺麗になるころには 汗びしょびしょ。。。ー ー ;
Lobyさんの方は そろそろ真冬が終わって春が近づくころかな?ユウちゃんは進級か!☆彡
去年より4割くらい高いらしいよ(;^ω^)
しかし、古米はどうなのかね?
もぅ買うスーパーを変更しようかなと思ってます。
最近巷で噂されてる「ベイシア」とか「ロピア」は安いらしいよ、知ってますか?
ベイシアは、東京都には1店舗しかないけど埼玉や千葉は店舗が多いらしいよ。
ロピアは我が市内にも店舗があるのを発見したので今度行ってみようと思ってます。
後、ロジャースも安いけどね…ロジャースは昔からあるけど昔はディスカウントストアだったけど最近は食品中心に売ってるらしいよ。
4割も高くなるの!! * *; 米騒動起きるかも!
ロピアは知っているんだけれど どちらも家の近くには無いんですよ。ベイシアは近くてもJRの駅の渡った船橋市の方。。。
私はやっぱ行きつけの ベルクス か ベルク 後はディスカウントのミスターマックスで探さなくちゃ。
OKストアは安いものは安いんだけれど 米はどうかな?微妙。。。やっぱりいろいろ回らなくちゃ。
今朝は朝から ピカゴロしてます。一日雨。。。通院もしなくちゃいけないし やだな。。。
ホントはこもってたいんだけれど そうもいかなくなりそうです。
国立は 秋の気配が始まったとか。八王子はフェーン現象の影響で まだ真夏みたい。大月は みやこ。♬
☆彡
・・・この前10キロ分買っておいて良かった。あと6kgくらいしかない。米探しに行かなくちゃ。。。新米は高いから 古米でいいや。☆彡
何故、この2店舗なのかと言うとVポイントが付くからね(^▽^;)
安いスーパーはポイント制度はない所が多いよね。
しかも、支払いが現金のみの所もあるね。
現金のみだと利用しにくいと言うか、コロナ禍になってから現金は菌の温床だからあまり使いたくないと思って交通系電子マネーやデビットカードを使ってるんだよね。
マイン系だったんですね。^^マルエツはちょっと遠いのであまり行かないんですが 24時間なので急な時に使うんです。東武ストアとマルエツは Vポイント貯まるから有難いです。^^特に東武ストアは 3倍デーの時は行くこと多いですよ。^^
私は現金ばかりだな。。。Suicaやデビッドカードも持ってますがあんまり使わないですね。^^;
とりあえずお彼岸までは歯をくいしばって耐えるつもりです。
ここ数日、少し涼しいので助かりますが、再び暑くなると、
なんか一層ダメージ受けそうですよ。
早く涼しくなってくれることを願うばかりですよね!
なんか明日からまた猛暑日がぶり返すとか?!^^;
暑さ寒さも彼岸まで!・・・当たってほしいです!^^
ぃゃ、まだ米はパックご飯しか売ってない所が多いよね(;^ω^)
しかし、新米が出ても高いなら私は買いません(^_^;)
銘柄によって値段が違うけど5kgで3000円を超える米もあるみたいです(;^ω^)
昨日は お米見てくるの忘れちゃってたんですよ。
ロピア系の肉を扱っている隣町のスーパーなんですが
あ~失敗した。見てくればよかった。ー ー ;
新米は傍から 手が出ないなと思ってたんだけれど
備蓄米以外の在庫がないから 困ってるんですよね。
¥3,000越えちゃったらやっぱり厳しいな。今月は月初め(つい先日)電気器具が壊れちゃって 必要だから買ったんですがそれが響きそう。締めて行かなくちゃいけないんだけれど。。。親はパックご飯の柔らかいのなんですが 毎回とはいかないのでそれも困りもの 一番安い (Vポイントと貯まる)ウエルシアでパックご飯は買うんですよ!今からすると何年前だか知らないけれど 減反政策とか後継者不足などにも もっと政治は力を入れるべきだと思うんだけれど 防衛費だとかちょっと以上に使い過ぎている また備蓄費なんて国民に見えない所での税金のやりくりも もっと見直さないといけない時期なんじゃないかなと!こっ国会議員の削減 政治へのお金の使い方問題ですよね。もっと福祉なんかも国民に貯めの税金なのに 政治家がね。。。次の選挙は 大きな動きが無いと国民も本当の馬鹿を見ることになりそう。。。そんな気がする。☆彡
この記事を拝見するまでこの曲のことも忘れてました
そうそう、この曲よく流れていて耳にする機会も多かった
もうザクロも色づく季節になってましたね
日中は暑くて9月っていう気がしないです
すっかり歌手よりも女優や司会・コメンテーターなどの印象が強くなられましたよね。
この歌を聴くと 秋の訪れが恋しくなります。^^
天気予報では 今日が酷暑日ラストになるのではないかって言ってました。あともうちょっと我慢すれば!^^
昨日近所の家のざくろを また見たんですが 花が咲いてました!実を見かけるのは多いんですが 花は滅多に見なかったので思わずシャッターを!^^☆彡
素敵な週末になりますように!^^
どころか新しい記事が出ているのにまだ書けなくて!!
(ごめんねぇ~~ぇ!!)
ん、とにいつまでも暑いですねぇぇ!!
10月ころ迄は覚悟した方がよさそうですよ。
今朝だってまだ5時前だ、っていいうのに、
ラジオは「28度」っていうけど体感温度はとっくに
「30度」超えていましたもの。
でもエアコン付けると「勿体ないかな?」とも
思うしね。確かに一時期ほどのキチガイじみた
暑さではなくなって、流石に秋の気配があるには
あるんですが。。
「高坂みゆき」さんは、その名前にちょっと
親近感があってー。
でも芸能人一般としてはあまり興味が持てなかった
かな?歌も殆ど知らないしー。
え?ザクロ??
日本の一般家庭の庭でも生息可能なんですね。
見ただけでわかるゆうのすけさんも凄いなぁぁ。。
ワタクシは「わからな過ぎ」ですが。。
お忙しい日が続いておられるようですが 体調いかがですか?私も先週は散々でした。もう気力が付いて行かなくて 鞭打って嫌々やってました。
今週は今のところなんとか。みな暑さから来てるんですよね。身体が暑さの感覚をおかしくしているみたい。
エアコンも出来るだけ 気温が低めの時は消すようにしているんですが 身体が欲する。。。慣れから来る麻痺かもしれないです。早く気温自体が下がってくれることを願うばかり。
香坂みゆきさんは 次の記事の高田みづえさん 榊原郁恵さんらと歌手としては同期なんですよね。でもタレントとしてはさらに遡るんですね。
司会やバラエティで幅広い世代から知られるようになったんですよね。
ざくろの木!あるところを知ってるので見かけるんですが 普通の家の庭木なんですよ。結構大きな木で 緑の中に 鮮やかな色の実がなるので!^^
でも勝手に実を取ることは出来ないから 落ちてないかとか・・・。^^;