![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[リゾート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/102.gif)
出先にて。さる1号さんのアイコンが過りました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
気のせいかな ヴィヴィッドなカラーがやたらと目に
飛び込んでくる。季節が変わったから?!
黒いねこさんは 真夏の陽射しの元だと暑くなっちゃう
のかな?涼しいところに避難してればいいけれど。
*************************
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
「つぐない」 テレサ・テン 1984年01月21日発売 14枚目のシングル(ジャケットは二種類あります。)
前記事の アジアでも活躍された 西城秀樹さんとの交友も
あったんですよね。追悼番組だったか 秀樹さんが寂しそう
そうな表情をされていたのが印象的でした。
不思議なもので 同じ時代を生きて活躍されていたアーティ
ストの訃報を聞くことが 多くなる昨今ですが その作品の
多くは今でも歌い継がれ どこかで今でも歌われているよう
な気がしてしまうんですよね。しみじみ~っ。♬
*************************
毎日あんまり暑いから線路が曲がってたYO!
![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/152.gif)
あうちっ!
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
![[電車]](https://blog.seesaa.jp/images_e/30.gif)
そうな画像です!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[電車]](https://blog.seesaa.jp/images_e/30.gif)
7月もあっという間に下旬となりましたね。四国も 梅雨明けしたとか!残る地域も順次梅雨明けして 暑い夏が本格化しそうですね。そうそう 7月1日から 多数の売り場を常にチェックしているんですが 今年は パインぱん が どこにも置いてない!(それでも 販売元のフジパンの他の新製品は 続々と並んでいる!)もう半分以上諦めているんだけれども もう販売終了だよね。(7/18現在)あと数日チェックは続ける心算だけれど も。う~む お手上げ状態。![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
さてさて次回更新は 今月最後7/28 0:00の予定です。
みなさんニュースやら いろんなところで言われていますが 水分・塩分 そして十分な栄養と睡眠を摂られて 熱中症に気を付けてくださいね。あ!おいらは 記事もうすぐ書き終わるから 打ち水&水撒きしなくちゃ!![[モバQ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/124.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
今週も 無理なく元気で行きませう!それでは 今回は このあたりにて。ぐな~ぃ!![[夜]](https://blog.seesaa.jp/images_e/172.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
さてさて次回更新は 今月最後7/28 0:00の予定です。
![[メモ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/76.gif)
![[モバQ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/124.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[夜]](https://blog.seesaa.jp/images_e/172.gif)
これぞ夏って感じがしていました。
テレサテンさん謎めいていていいなって思っていました。
Amazonミュージックでライブラリーに入れて聞いてます
でも 演歌はなんとなく冬しか聴く気になれないんですよ
なんでなんだろなぁ
もう外は熱気ムンムンでしたよね。体調が優れなかったら それだけでクラッと来ちゃいそう。* * ;
昨日は 首に保冷剤を巻いたタオルをかけて それとは別に凍った保冷剤を持って出かけました。小一時間ですぐに帰ってきたんですが汗びっしょり。
テレサ・テンさんって どこか秘密めいた魅惑を感じさせてくれましたよね!^^✿
やっぱり寒いと 人肌が恋しくなるからですかね?!
真夏の戯れは よりハードなBGMを欲してしまうからかな・・・?! ^^♬~
今朝までエアコン入れっぱなしでした。
(今は切ったけどね^^;)
テレサ・テンさん、良い歌手でしたよね。
梅雨明け早々、昨夜は酷い雷でした。雨の音にも稲妻の明かりにもびっくり。寝不足です(ーー;
黒猫、暑いでしょうねぇ
車だって黒ボディの車の暑さはたまらないから><
勝手に名前を付けてるニコ^^
テレサ・テンさん、外国籍の歌手で日本有線大賞3年連続受賞は快挙でしたよね~! その分、ちょっぴり謎めいた急逝が悔やまれますね。明菜ちゃんとの交流もあったみたいで、たこ焼きを分けてもらったような話を明菜ちゃんがどこかでしていた覚えがあります。
ゴーヤは毎年植えようと思ってるのですが、未だに実現できてません(-_-;)
次回は早めに収穫したほうが良さそうでやすね!
デビュー当時のテレサ・テンさんを一度だけ見た事がありましたよ(;^ω^)
線路が曲がってるのは車止めの代わりだよ(^_^;)
昔はそういう所が多かったような?
まぁ、暑さで線路が曲がる事もあるけど駅のホームも膨張して隆起して来る事もたまにあるよ(;^ω^)
あ゛づい~っ!* * ちょっと湿っぽかった布団を干してます。今夜はきっと眠れない。。。(かも!冷ましてから取り込まなくては!^^;)
♪kinkinさ~ん かなり雨が降ったんですが 26℃以下には下がらなかったです。今朝は 夜明け前に すだれ掛けました!^^;
テレサ・テンさん 若過ぎましたね。☆彡 ♬~
♬mmさ~ん 今朝は3時くらいまで降ってましたね。庭木なんかには 良いほどの湿り具合でしたが 晴れたら湿度は上がるばかり。やっと午後になって水たまりが無くなりました。^^
午後はゆっくり出来ますように!^^
♫さる1号さ~ん ありがとうございます。この構図を見つけてからもうずいぶんになるんですが ようやく記事に出来ました。
小さい方は お店が閉店時に店の中にしまうみたいです。^^
近くでジロジロ見るのは気が引けるんですが ペダルが気になるんですよね!^^;
黒い車はやっぱり暑いですよね。私も免許取って最初に乗った車が黒だったんですよ。それで海に行ったらエアコンがなかなか効かない・・・。^^;
♯くまらさ~ん うちも食用にやっと一個目を収穫。でも小さいので さっと湯がいておひたしの予定です!^^
♭ニコニコファイトさ~ん 公園のにゃんなんですが クロちゃんって呼ばれているみたいですよ!キジトラの友達といつも一緒にいるんです。(=^・^=)~
♮NONNONさ~ん かなり降りましたね。水をためるペール(ゴミ箱)が空だったんですが満水になりました。
パインぱんはどうやら全滅!売ってないんですよ!
そうそう天気予報の青空の部分が 真赤になってますよね!見てるだけで暑くなりそう。* *;
明菜ちゃんもテレサさんも たこ焼き食べるんですね!(^^;テレサさんが買ったのかな?!)
彼女の歌う日本語は 日本人よりきれいと言われたことありましたっけ!篠塚真由美さんのモノマネはかなりディフォルメがきつかったですよね!(それが彼女の芸なんですけれど!悪意はないんでしょうけれど!^^)桂銀淑(ケイ・ウンスク)の真似は もっとすごかったかも!^^
♪kouさ~ん 私も大好きなんですよ。なかなか機会がないけれど カラオケで歌いたい一曲なんです。^^
ゴーヤーは ほっといても成長してくれるので 苗を買ってきて ネットを軒にぶら下げておくと絡んでくれますよ!^^ ~θ~~θ~
♬ぼんぼちぼちぼちさ~ん 小さい実のなる苗を買ったわけではないんですが 大きくなる前に爆発!それはそれで 面白いんですが収穫できなくて・・・。
^^;肥料も追肥してるんだけれど。^^
♫英ちゃんさ~ん 暑い~っ!!西東京の方はかなり気温あがっているみたいですね。それに青梅のあたりではかなり激しい雷雨も。/☈ /☂// ☈
デビュー当時のテレサさんは アグネス・チャンらとも仲良かったみたいですね。同じ事務所だったからかな?同郷の欧陽菲菲なんかも。。。
この車止め 昔からあるんだけれど これ乗り越えるようなスピードで脱線したら大変だろうね。そうであってはならないけれど。^^;
・・・この後もひきづづき みなさん暑さにご注意くださいね!そろそろおやつの時間 かき氷なんか食べたくなっちゃいます~ぅ。はぶ あ ないす さんで~!☆彡
ベスパ、良いですね。若い頃?乗ってました。黒いねこさんですが、カリカリを食べて、猛暑を乗り切って欲しいですね。テレサ・テンさんの謎の死?色々な噂ありますが、良い歌声を残してくれてます。ところで、パインぱんですが、小生はギリギリ捕獲でした。今年は仕入れ多いお店に入荷。以前のように少量販売のお店が無くなったた感じです!?(=^・ェ・^=)
ベスパの言っておられたんですね。Boss365さんも探偵さんだったのかも・・・。^^
毎日暑いですね。外ねこさんは涼しいところでお昼寝出来ると良いですね。
テレサ・テンさん 今でもご存命ならベテランの域になっておられたでしょうね。そうそうパインぱん!Boss365さんの記事を拝見させていただいてから イトーヨーカ堂に行ったんですが やはりOUTでした。今年は諦めるしかないな・・・^^;
ゴーヤ暑さのせいかしら?大きくなれないのは…
嫌でも回ってくるマイクで歌い始めたカラオケ
テレサテンの歌は好きで何度も南極も歌いました
カーステレオでも聞いて覚えました
その歌声は今もしっかり耳に残っています
どういたまして!^^
あまりに完熟するのが早いので 今日は4本ほど収穫しちゃいました。チャンプルーには少ないので シーチキンと和えてごま油・三杯酢・かつをぶし・いりごまで味付けして夕飯にいただきます。^^(これから!)
テレサ・テンの歌はとにかく人気ありますよね。どの曲も味があるんですが 「スキャンダル」と「別れの予感」が好きです。^^♬~
そうそう、ゴーヤって黄色くなると甘くなるのかしら?
爆発したのは見たことないです(#^^#)
大ヒットしていた頃は 必ずカラオケでテレサの曲が被りながらも皆さん何度も歌ってましたよね。^^
そうそう!ゴーヤは黄色くなると完熟状態なので 甘くなるんですが柔くもなっちゃうので食べる時は あんまり柔い時はやめてます。^^;昨日は半分黄色くなったのを おひたし状(湯がいて ツナ缶と三杯酢・ごま油と和えて!ほぼ酒の肴です!)にしました。^^
私も爆発する(音はしないですよ!^^;)瞬間は見たことないんですが 黄色くなったところが裂けて 中から赤い種が飛び出すのです!^^;
近所のスーパー、フジパン製品置いてるのにパインパンがない・・もともと期間限定で数が少ないのでしょうね。売り切れちゃった可能性も無きにしも非ずです。
テレサ・テンの曲は、カラオケの定番でしたね。
当時は、今のようにボックスでガンガン歌うのではなく、上司の行きつけのスナックにカラオケがある、という感じでしたから、ムード歌謡っぽいしっとりした雰囲気がぴったりでした^^
本当に暑い毎日で四国より関東の方が殺人的に暑いですよ、身体に気を付けてくださいね
こんなに見かけない年はないくらい 何処にもありませんでした。?!売れない店舗は 置かないのかなと思っちゃうくらい 値札もないし。。。今年のパインぱんは残念・・・。
そうですよね!カラオケって いわゆるカラオケボックスなるものが どわ~っと出来る直前までは 飲み屋さんにおいてあって 今日も演歌・歌謡曲 ムード歌謡なんかが大半でしたものね。ポップス調のってカラオケデビューしたころは殆どなかったです。^^;
ありがとうございます。^^
テレサ・テンの「つぐない」!昨日も歌番組で ジュディ・オングが歌ってました。ふとジュディ・オングが大活躍だったときは 日本に来日してなかった頃で 「魅せられて」をテレサ・テンが歌ったら どうだったかな~と想像しちゃいました。^^
なんか今年の夏 こちらは外に出ない方が得策の夏になりそうです。毎日予想気温が猛暑日予報。* *;ちょっと近所に出る時でも 汗びっしょりになっちゃうんですよ。もうため息だけ!^^;この暑さは人工的みたいに感じちゃいますね。バテないように手を抜いて乗り切らなくては!^^☆彡
台湾の方なのに 歌うと日本人よりも情緒がある歌い方で上手かったですよね。^^♬~
昔はよくカラオケで歌ったかも(笑)
台湾には彼女の大きなお墓が公園になっていて、
沢山の方が訪れているようですね。
大半の作品が 憂いを持った感じの作品ですよね。
詞が明るくてもアレンジがピーカンな作品って無いですものね。^^;
今でも彼女のお墓に国内だけでなく 海外からもおとづれるのでしょうね。☆彡
もう打ち水じゃすぐに干上がっちゃいそうですよね。無駄遣いしないように毎夕水撒きが日課になっています。
^^上向きに撒いてちょっと被るのが気持ちよかったりして・・・。^^;
復帰してからのテレサ・テンさんの作品は 荒木とよひささん 三木たかしさんの作品が殆どでしたね。
耐え忍ぶというか 昭和の時代の哀愁がググっと迫ってきますよね。そしてドラマティックなんですもの!^^♬
中の赤いのが甘いですよねぇ^^
半分オレンジ色位の時が取り時かもしれないですね。
全部オレンジになっちゃうと 触った時にぐちゃっと
しちゃうんですよね!^^
テレサテンさん、はじめは苦手でした。歌よりテレビに映る表情が。でも、やっぱり歌は上手いし情感のある歌いっぷりは良いですね。惜しい人が早く亡くなってしまいました。
二胡は難しいですよね。高校の時 ちょっといじったことあったんだけれど 同じ弦楽器でも ギターやヴァイオリン 三味線などとは違って 狭い二本の弦の間に弓のなんて言うのかな?バイオリンの弓だと弦に当てるところを通して弾くんですよね・・・。ちょとした加減で音が違ってきちゃいそう!^^;あと どうも弦楽器って 抑えるところの感覚も判らないから ギターだとコードとかって抑えるところおぼえるので嫌になっちゃう。^^;
私は打楽器が好きかも!^^ぎゃは!スティールパンってのも難しそうだけれど あれはやってみたいな!^^
今から半世紀前の夏には 伊藤咲子さんの「ひまわり娘」大ヒットしてましたよね。子供心に裏声出すように真似したことあります。^^;
彼女もなんですが 台湾御出身の女性アーティストって お綺麗なんだけれど 日本人とはまた違った骨格が表情に印象を強く与えるなって思ったことあるんです。同時期に やはり台湾から来日された 優雅(ユウヤ)さんってアイドルがいたんですが 彼女もまたエキゾティックな印象がありましたっけ。
テレサ・テンさんは 多言語を話せて歌われる。そこに東南アジア全土的に愛された要因もあったのでしょうね。今のようにSNSなんて無かった時代ですし その人気は今のアーティストよりも影響力も絶大だったのでしょうね。☆彡
テレサ・テンさんの艶っぽいのに、爽やかで
伸びやかな声は憧れでした。
衣装やアクセサリーのセンスも個性的でよく
チェックしていました。歌の内容はコドモ
だった私には大人すぎて…でしたが…こうして
聞いてみると素敵ですねー。
何度か複数人の飲み会なんかに行ってから
「二人でご飯に行きませんか」と誘われて行って
食事の後バーで飲んでいる時に
「実は不倫してて、先月その人と別れたんです」と・・・
誰かに聞いて欲しかったという事で話を聞きました
事情はどうあれ、やっぱり切ないですよね
ありがとうございます。毎日暑くて外に出るのをためらっちゃいます。^^;
テレサ・テンさん・・・なんとも東洋美を感じる方でしたね。衣装やアクセサリーも派手過ぎずに御本人にあったおしゃれが素敵でしたね。^^
私も当時は ニュアンスは判ってはいたものの年を重ねて聴くと奥深いな・・・って。^^;♫~
ありがとうございます。数年前よりは症状が落ち着いてきたので 私も幾らかはバタバタしないで済むんですが いろいろと介護用品とかを揃えたり 薬の管理 あとは認知機能の低下が進まないように やきもきしちゃうことも!
^^;それでも 介護サービスを提供してくださる皆さんのおかげで助かっています。^^
私も 若かりし頃は いろんな事情を耳にすることが多くて それは理解出来ないなということもあったんですが
年を重ねるごとに 見えなかったものが見えて来たり事情も 歌の文句じゃありませんが いろいろとあるものだと・・・。中には 勝手な男もいるもんなんだなって。子供の私も火の粉を被ることがあったんですけれどね。^^;あまり経験をしなくていい経験をしたことが 今となっては傷にもなっていますが 役にも立っていたりして。。。詳しくは言えませんが!
^^;あ 私は 当事者ではありませんので大丈夫ですけれど。☆彡 大人の世界って汚いなと思っていた頃もありました。ウブウブだったころ。^^;
暑かったり雷だったり俄か土砂降りの雨にやられた。
本当ですね自分で守ろうと意識しないといけません。
水分と塩分とスタミナ付けて頑張医ましょう。
其れっきゃないって感じです。
鰻か馬刺しか?
テレサ・テンさん目が映ろ。
シークレットな感じ。
毎日暑いですね。こちらは 雷雨もひどくは無いんですよ。稲光を遠くに ぱらりぱらり降るくらいで降り切らないから 湿度は上がるばかり。* *;
東北地方では大変な災害になっている地域もありますね。平均して降ればいいと思いながらも そうならない異常気象に気をもんでしまいます。
馬刺し!私は食べたことないんですよね。生卵抜き牛ユッケならいいかな・・・?^^p
テレサ・テンさんの表情って 物憂げに思えることがあるんですが いろんな活動もされていましたから 気持ちがゆっくり休まることも難しかったのかもしれませんね。
私も傍から見たら うつろな表情してるかな?!
^^;
ぐふふっ。^^;
フクガセンムは また新たなパワーを発掘か!?^^
やはり彼はエスパーなのかもしれない。それを知っているのは 雲さんだけ!^^v
ゆうのすけさんもエスパーかも知れません。
こんなに皆さんに支持されていらっしゃるんだから。
ぐふふ。lamer-88もですよ!^^
明日は 午後から雨の予報が出てますね。
被害があっては困りますが 涼しくなってくれるくらい降って気温が下がってくれれば・・・。^^
ク〇猛暑の日本には住みたくないですね。
こんな気候では無かったんですけれどね。
今の世の中 自然災害だけじゃなくて いろんなことで危険なことのリスクが伴いますね。オリンピック開幕直前の列車のことも。。。
なにか おかしなことばかり多発しているような・・・。
心配は尽きません。。。☆~☽
本土の人より台湾の人が好きです
台湾には古き良き日本の香りがします
台湾には今も親近感だらけですチャン
下界の暑さには発狂しています
電気代が気になりますが
連日のクーラーつけずに死んだ話に恐れをなしています
死ぬことではなく
あいつ電気代ケチって死によったと言われるのが怖い
ビールを我慢して珈琲飲んでクーラーつけっぱなし
標高3,350mで1泊しましたが 全く寒くなかったなぁ
ステテコで星空を見上げてましたよ 変な目で見られたけれど
ただ しんどかったです
おまけに まだしんどいです
年を感じていますが へこたれません
再チャレンジのために筋肉痛を何とかしたい
おつかれさまでした!^^
台湾は行ったことないですが 国土の形を見るとマンゴーが食べたくなっちゃいます。^^;
もう毎日暑くて 外には出ないようにしているんですが昨日は弟宅へ行かなくてはならなく 京葉道に乗ったはいいけれど 外環道での大型トラックの火災で 大渋滞。いつも以上に市川出口で出られません。失敗した!R14もダダ混みなので 原木で降りて 側道を走るべきだった。。。保冷剤を余計に持って出かけたのは大正解!備えあれば患いなし。tommy88さんの記事の画像を思い出しました。^^
八合目も寒く無かったのは 下界から湧き上がる熱気のせいだったのかな?
下山予定後 いろんな方のブログでtommy88さんのアイコンを見かけなかったので 疲れておられるのかなって思っていました。でもお元気そうで何よりです。疲れや痛み等が 消える頃には また身体がパワーアップしているかもしれませんね!^^
そうそう昨日は弟の家の帰りに ヤオコー&隣のマツキヨにもに寄りました。☆彡
まだ若かったのに残念でしたね。。
またコメントが書けなくてー。
pcトラブルに続いて夏風邪引いてしまってー。。
母の通院の付き添いやら、面会に差し入れやら。。
何もかも後回しになっていきそうです。
勿論pcの復旧も。。
あああ・・!!まさに踏んだり蹴ったり・・!!
(号泣!!)
確認しました。
おっしゃるように、なんか嬉しくなりました(笑)。
わざわざ ありがとうございます。^^
暑くてレールが曲がっちゃったのでは無かったです。
以前駅の外に出られた時(写真を撮られた時)の
右側のビルの裏側(駐輪場ビルの傍)にあるんですよ。^^
順番が後になっちゃってすみません。
テレサ・テン・・・まだまだこれからだったのに。
若過ぎましたよね。
暑い中いろいろとこなさなくてはならなくて どうか無理ありませんように!私も結局 寝る時間だけが今はひとりに慣れる時間で PCを開けている時も 寝言でかなり大きな声の時がある親なので 気が気でなくて。
もう毎日暑いので必要最低限に外に出るくらいなので気分的には ストレスたまるばかり。考えないようにしていますが・・・。
思うようにいかないことが多くて やはりいろいろと抱えているって大変ですよね。どうかお身体第一でご無理ありませんように!☆彡