あ~、やっぱり思った通り忙しなくなってる。というか忙しなくしちゃってるんですよね。この記事を書きながら仕事(断捨離と床の貼り替え 家具の配置のリホームの効率を考え中)と コンピューター基盤のはんだ付けしたり かぼちゃ煮たり 同時進行で洗濯機がぐるぐる。優先順位をつけて効率良くなんて思いながら やはり プチあたふた はぬ~ん気分。
(あ~、やっぱりズームの効くコンデジサイズくらいのデジイチカメラが欲しいな。。。)今年も東京湾越しに 富士山が見える季節になりました。(
20151007 18:00頃 マジック・アワー@船橋)
知り合い宅の娘さんの出産時期が一週間早まりそうだとか。。。そうなると朝 幼稚園の送りも前倒しになりずれ込む。今日は厄日だろうか。。。ぼんび~暇なしを何時卒業できるんだろう。。。と思っていたら かぼちゃが煮えた。
************************************
フエルト・すい~つのコーナー
今回は フエルトに触れる時間も全くなく 作品は全く手がついていません。これまでも 幾度か時間が無かったこともありましたが 今回は記事を書くのが精一杯で 睡眠時間が無くなってしまっているので 過去に作った作品から 幾つか再UPして画像だけの羅列になってしまいます。
これは 3っつ同時に作ったカップケーキのひとつ。最近では このフェイク・フルーツが手に入らなくなってしまい良く通っていたホビー用品の店が閉店する時もっと仕入れておけばよかったと。。。2011年お盆の頃の作品。テキスト作品アレンジ。
これも テキスト作品のアレンジ。食べ終わったパフェ型デザートの容器を再利用。他に 本物のパフェグラスを使った作品もありましたっけね!2012年3月の作品。
これは幾つか作った オーソドックスないちごショートのひとつ。意外と最近の作品かも!検索したんですが見つからず。。。
これは丸型ショート。完全オリジナルでお気に入りだった為 箱も作成しました。
これは今でもお気に入りの初期作品。お皿を使って盛りつけた時点で帽子(ハット)に見えるように完成させる シャルロットというケーキなんですね。テキスト作品。まわりのビスケット状のパーツを沢山作ったのが かなり苦だった記憶が。。。しかし それが出来あがった時の達成感に繋がった作品でした。
今回は かなり数ある作品の中から 段ボール箱に仕舞ってないものから 5作品を再UPしましたが 最近は改めて それらを見ても 難しかったとか 投げ出したくなっちゃった。。。なんて思い出す前に まあ良くも うん百個と作ったなと飽きれちゃう方が先に来ちゃいました。次回も作っている暇が無いかもしれないので その場合は数個づつ過去作品を再UPしたいと思います。
************************************
今回は ひさびさ聖子さん。聖子さんといえば So-netブログでは やはり札幌の銀狼さん。御多忙と聞いておりますが お元気でいらっしゃるでしょうか?そんな銀狼さんも この初期大ヒット作品を 口ずさんでおられるかも!銀狼さんの歌姫 松田聖子さんは 今月末(10/28)に 35周年記念企画シングル「永遠のもっと果てまで」をリリース。1984年の「Rock'n Rouge」以来の (作詞)松本隆 (作曲)呉田軽穂:ユーミン (編曲)松任谷正隆 の大ヒットメーカー・タッグが久々に復活。まだ大々的な発表前に 銀狼さんからメールをいただきその話題を聞いた時はびっくり 銀狼さんもとても嬉しそうでした。
今回のれびゅ~は 新曲ではありませんが この曲と翌年同時期の「風立ちぬ」 更に翌年の「野ばらのエチュード」を聞くと ああ秋なんだな~としみじみ感じるようになります。この作品は 初登場一位にランクインして 松田聖子さんの人気を不動のものにしましたっけ。おいらは 中学二年生の秋だったな。
「風は秋色」 松田聖子 1980年10月01日発売 3枚目のシングル 「Eighteen」と両A面シングルとして発売。「風は秋色」が CMタイアップ作品だった為 NHKではカップリングの「Eighteen」をもっぱら歌われてましたっけ!出だしのサビ部分では はち切れんばかりのノリの良さを感じながらも ややミディアムなテンポに移行して ちょっとセンチメンタルなカラーとの対比に翳りを感じ 作品のメリハリを感じさせていました。
この作品の大ヒットと同時期に 山口百恵さんが引退の花道へと進み始めて 70年代のアイドルと80年代のアイドルの交代劇が明白になって行きましたっけ。。。
おいらは 聖子さんも好きだったけど 「あなた色のマノン」を歌っていた岩崎良美さん 「第二章・くちづけ」の柏原よしえ(後に 芳恵)さん それにファンキーな「ゴーイン・バック・トゥ・チャイナ」の鹿取洋子さん。。。みんな好きだったな 三原順子(後に じゅん子)も 俊ちゃんにも憧れてたな。
************************************
しましま君 うんものしっぽの臭いを嗅ぐの図。
明日は 体育の日。おいらの子供のころは 10月10日でしたっけ。運動しなきゃと思いながら 朝は日の出が遅くなり 夕方の日の入りは早くなり ウォークングもままならない。変な時間に歩いていると 逆に怪しまれたりしちゃうしね。体脂肪率計算(体重<kg>÷身長<m>÷身長<m>)で計算すると 26。体脂肪計測できる機器で図ると 24.5。。。一概に どれが正しいと言いきれませんが やや肥満気味。食事は バランス良く(炭水化物を少なく たんぱく質を多め 葉もの等 繊維質野菜類は積極的に。食べたという感でなく八分目で)食べているんですが どうも年齢的に代謝は落ちているんですよね。
胃潰瘍したくらいで 大きな病気は今のところありませんが ある程度のがっちり体格は 病気に対する基本体力&免疫力の維持に繋がる!って誰か言ってくれないかな。。。
それでも運動は必要ですよね!五郎丸氏も がっちりしてるもんね!(って身体の作り方や鍛錬が違うだろ!あ~う~。。。そうだ!hatumi30331さんの夏の?オフ会で ラガーシャツみたいの着てた人は 誰だったんだろ?おいらは 裏・市長さんだと勘違いしてしまったのでした。あはは。
)
うわっ。。。そんなことしている場合じゃなかった仕事行ってこなくちゃ。。。(今の時点で フエルトのところと今回の一曲のところは まだ記事が書けていません。今回は更新までに間に合うだろうか。。。)
次回更新は 10/17 0:01の予定ですが あくまで予定で変更になる可能性もあります。
放射冷却で 夜間はだいぶ寒く感じますね。インフルエンザの予防接種もはじまりました。みなさま身体を冷やされたりしませんように 暖かくお過ごしくださいね。
それでは 今回はこのあたりにて!ぐな~ぃ。
あれから35年・・・風は秋色は好きな曲です。
そう言えば、銀狼さん元気なのかね?
暇だらけです(笑
お忙しそうですね。忙しいと言うことは暇より良いですが、お体にご無理をなさいませんように!^^
うちの方からは富士山が見えなくて(__; 海岸まで行かないとダメなんですよね(;、;
フェルトスイーツ、美味しそうなのが並びましたね~♪
ふふふ、しましま君、面白い(^-^
松田聖子は歳経るに従って伝説になってきますね。
うんも君のしっぽをかぐしましま君かわいい。
P.S.ぼくも今は「貧乏ヒマだらけ」ですぅ~(T_T)。
フェルトスイーツ、どれも可愛くて美味しそう~♪
うん百個も、凄いなぁ~(*'ω'*)
お体には十分お気を付けくださいね<(_ _)>
にゃんこってこっそり他のにゃんこのおシッポの匂い嗅ぎますよねぇ(^_^;)
なんて早い1年!
それにしてもフェルトのケーキやパフェ、クオリティ高いですね。どれもおいしそうで、お腹が減っちゃう。
”かぼちゃが煮えた”でほっこりしました^^
フェルトスイーツみんな可愛い~
それぞれに思い出が詰まった作品
またお披露目していただけると嬉しいです(*^-^*)
朝晩めっきり寒くなりました
ゆうのすけさんも風邪など引かれませんように
ファイト~~~!(^^)!
同時並行の忙しさ、いちばん苦手です〜。
お仕事の傍ら、かぼちゃ煮や保育所からパソの基盤まで、
それでも記事を間に合わせるなんて、すご過ぎです。
ぼくは忙しくもないのに時間が無くて、ブログ更新が滞るばかり。
忙という字は心を亡くすと書くなどと生徒に講釈を垂れていた手前、
忙しいという言葉を使わないことにしています。
時間が無いと言い換えるだけ(^_^;)
ところで、フエルト・すい~つに感化されまして、
衣類の繕い物をするようになりました(*^^*)
尤も、玉留めの後でニ・三針縫えばほつれにくいとかを初めて知ったレベルですが。
縫い物をしている間は忘我の境地に浸れて、ぼくに結構合っているかも。
最終目標は、靴下の穴を繕ってはけるようになることです。
体重/身長の二乗を計算したところ20ジャストでした。
山羊のように食っているのになかなか身にならないのがもったいない(^_^;)
多いです。
東京湾越しの富士山? プロフィール拝見して千葉とわかりました。
友達が館山で、富士山の写真送ってくれた事があります。
こちらはもっと近そうですね
フェルトスイーツは過去の作品とか
これはもう、芸術品です。言葉もありません
ケーキ屋さんの店頭に並ぶと良い宣伝になりそうです
聖子ちゃん、歌は良いのが多い。オカリナでも吹きますよ
食欲の秋、、、何もかも美味しいこの季節。
私も体脂肪が怖い数字かも。。。
うんもちゃんのシッポ、
美味しそうな香りなのかな(笑)
おぉ~✿
いちごスイーツが並んでる~✿
頬が緩んじゃいました(^^)
ウチのコたちは尻尾よりおちりの匂いを嗅ぎ合います・・・
寒暖差が大きいこの時期
ご自愛くださいませ☆
でも、なんでも過ぎると・・・
何処かに黄色信号が出てきます。
気を付けながら・・・
出来る限り頑張ってね。^^
最近新しいケーキ屋さん見つけたのよ。
また写真に撮ってくるね。
時々、本物の甘いもの・・・食べて、栄養とってね。
まだ仕事が終わってなくて 現在遅い夕食を摂って明日の工事の計画構想中。朝材料を仕入れて 施工になだれ込めるか微妙なところ。。。
ひと言コメントですみません。
♪Aちゃんさ~ん きっと銀狼さんも頑張っておられると思います!^^
♬(。・_・。)2kさ~ん ^^;うちも変わらないんですよ!単価が低い分 動かないとやって行けなくなっちゃいます~ぅ。^^;
♫ぽちの輔さ~ん 家から10分くらい車で走ったところなんですよ!^^強い風が吹き 夕焼けが見えるとそわそわしちゃいます。^^;
♯nmzkさ~ん ありがとうございます。こちらも早いうちに雨は上がりました。^^
♭mimimomoさ~ん JRの駅の東京側のプラットホームの端の方に行くともしかしたら見えるかも!^^
♮OMOOMOさ~ん ありがとうございます。まだまだ作ってしまってあるので 機会を見て再UPしたいと思います。^^
♪NONNONさ~ん 最近は軽く一膳のご飯に!^^
サラダは必ず作るので 野菜が安く手に入ると嬉しいんですよね。まだちょっと高めかもしれないですね。^^;
♬デルフィーさ~ん ありがとうございます。細かいものも結構あるので 箱から出すのも大変だったリして。。。^^;
少しづつ再UP出来たらと思います。^^
♫ニッキーさ~ん ^^;なんか滑稽な一瞬なんですよね!同じ匂いで安心感を確認する一瞬かもしれないですね!☆
♯みぃにゃんさ~ん 来月はもう師走準備月間ですものね!だんだん気分もそわそわしちゃいそうです。^^;
♭あーるさ~ん いわゆるブリっ子って言われていた頃から数年でがらっとイメージが変わって 恋をしていたんだなと感じましたね。^^
♮raomelonさ~ん ありがとうございます。制作がままならない時は また蔵出しして御披露したいと思っております。^^
♪ojiojiさ~ん ありがとうございます。普段の縫いものや繕い物もするんですが その時は意外と大雑把なんですよ!^^;ボタンつけが出来れば凄いと思いますよ!繕いものが出来れば更に!^^靴下のつくろいという文字を見て ザ・ピーナッツの「ふりむかないで」を思い出しました!^^;
♬majyoさ~ん 館山から見える富士山はまた良い形なんですよね!^^いつか見に行きたいですね。私のところは北西部なので 東京湾越しなんですが 館山は太平洋も!^^
私もオカリナやってみたいんですよ!^^吹き口を持つと 近未来光線銃みたいな形に!^^;
♫morichanさ~ん ありがとうございます。私も体脂肪率とか肥満係数なんて聞くと ドキッとしちゃいます。*~*
しっぽ どんな匂いするんだろ?
♯ちゅんちゅんちゅんさ~ん 今回は箱に仕舞っていなくて すぐに手に取れるものからランダムに選んだら みんないちごが使ってありました。。。^^;いちごを選んだ心算はなかったんですよ。☆
♭hatsumi30331さ~ん ありがとうございます。黄色が点滅しないようにクリアしたいと思います。^^;
♮mitsuyaさ~ん 80年は 新人女性アイドルがたくさん登場しましたが 松田聖子さんはホントに別格でしたね。
鹿取洋子さんは今でも好きなんですよ。数年前ようやくCDが発売された時はものすごく嬉しかったですね!^^☆
・・・短いひと言コメントですみません。お風呂沸かし過ぎちゃった。。。*~*
これから また図面書きながら積算をしなくては。。。
今日は祝日なんですね。私は全く関係ないんですが お休みのみなさんは素敵な一日に お仕事の方は良いお仕事が出来ますように!^^
スイーツはどれも本物みたい。
素晴らしい作品ですね。
段々と寒くなりそうですので
風邪に注意してお過ごしください。
富士山がキレイに見える季節になりましたね^^。
昨日、雪も積もったとか。
そりゃ寒くなるわけだ^^;
ゆうのすけさん、
お忙しそうですが体調崩さぬようにご自愛くださいね~。
美味しいものばかりのスイーツの登場ですね。
いつもながら食べたくなってしまいます。
聖子ちゃんの若い時代も懐かしいですね。
お忙しいようなので風邪を引かないように気を
つけて下さいネ!
くれぐれもご自愛ください。
日本の誇り一度で良いからみてみたい
子ども達の通信簿がでました~
息子は家庭科で2重丸をもらえたので、
これはゆうのすけさんのおかげだわ!!と
感謝しております~
お忙しそうですが、フェイクスイーツ作り
がんばってくださいね^^
何とかPCを迎える時間を確保出来ました。
午後からまた仕事に出ますので 簡単なコメントのお返しになっちゃいすみません。
♪えのみさ~ん ありがとうございます。^^改めて過去に作った物を見ると飾っておかなきゃと思いつつ。場所が。。。
富士山早朝の綺麗な時間にも見えているかも!^^
♬DEBDYLANさ~ん ありがとうございます。うちの方とは逆に見える 清水の方からの海プラスの富士山を一度見てみたいですね!^^
♫citron-2さ~ん ありがとうございます。
今回はいちごだらけになっちゃいました。^^そろそろいちごの季節が・・・楽しみです。聖子さん この頃の人気は飛ぶ鳥を落とす勢いがありましたね。^^
♯seawind335さ~ん ありがとうございます。
ちょっと寒いかな?って感じることもある秋の風。昨日は何処からか甘~いお菓子の香りがして来てお腹空いちゃいました。^^;
♭ゆうみさ~ん ありがとうございます。私も実は四季の奥入瀬を一度でいいから見てみたいんです。^^お互いきっとその機会が来ますように!^^☆
♮馬爺さ~ん 初冠雪があったようですね!寒い季節になりますが やっぱり富士山は白い帽子をかぶっている景色が一番ですよね!^^
♪chimaさ~ん ありがとうございます。
あ!通知表が着たんですね。えっ?いえいえ私でなくて Sくんの頑張りですよ!^^家庭科男子はこれからも大人気な予感が!来年の今頃は中学生ですものね!
そろそろ受験や公立校などでは説明会 制服の採寸とか始まりそうですね。時の早さにびっくりです。^^
・・・今日は穏やかな陽射しですが夜から冷える?とか 仕事を早く終わらせて 夕飯作らなきゃ。。。今夜はホワイトそチューの材料を用意してあります。
さ~て 午後仕事に行かなくては!^^
こういう仲良し風景好きです。
パフェにイチゴのケーキが美味しそうです♪
やっぱりイチゴっていいですね~
そしてなんだかとっても多忙のようでしたね。
お疲れ様でした。
朝晩グンと冷え込んできました。
いつもながらの素晴らしさに脱帽です。
店の名前は何にしようかな?
たぶん好きなうた?
ふぅ~ん、浮かばん。
当時進行、頭いいですね。
脳トレになってる。
この頃は、できないで忘れて
カボチャは確実に焦がします。
タイマーつけてないと~煮てることを
忘れます。
そろそろ峠は越えそうなんですが 週末まではバタバタしそうです。来週は未定ですが 再来週はいよいよ知り合い宅の娘さんが出産か。。。私が落ち着くのは 退院後?!
♪般若坊さ~ん ありがとうございます。^^;誇れる腕も無いので 工務店とはおこがましく 便利屋稼業とでも言いましょうか?^^;
♬isoshijimiさ~ん ありがとうございます。
今日は 二件仕事だったので 結構おつかれも~ど。もう目がくっついて寝むたいです。洗濯終わって 風呂は無理。起きてからになりそうです。^^;
今回は見事に いちごばかり選んじゃいました。☆
ごまちゃん だんだんお兄さん顔になってきてますね!^^
♫pandanさ~ん ありがとうございます。朝晩は寒さを感じるようになりましたね。布団をしっかりかけて 数分で ぐっすりです!^^
♯ぼっこさ~ん ありがとうございます。次回も蔵出し再UPになってしまいそうな予感です。^^;
さ~て もうひと息頑張らないと!^^☆
♭prin4795さ~ん ありがとうございます。
あ!いいですね。^^免許は持っているんですが どこかでちゃんと修業したわけではないので 本物の喫茶店は気持ちではやりたくても難しそう!^^
フエルトなら なんとか出来るかもしれないですね!☆
どんな名前が良いでしょうか? かぼちゃ亭?とか。。。^^;
そうそう!私もほんの数秒離れて 鍋が吹きこぼれちゃったりするんですよ!^^;
prin4795さんもお忙しそうですが やはり大変ですよね!頑張り過ぎちゃうと 余裕もなくなっちゃいますもんね。うま~く気持ちを発散できますように!^^☆ぼちぼち行きましょ!^^
・・・あ。。。もうこんな時間 猫の朝ご飯作るまで仮眠します~ぅ。あと もうちょっと!明日は 記事を書ける時間が取れるといいなと思ってます。今晩あたりから冷えそうですね。みなさんも暖かくしてお過ごしくださいね。
そうすれば個展の道もーーー!!
期待してます!!
なかなかオリジナルを考える時間も無くて 生みの苦しみ?までは行かないにせよ ゆっくりした時間が欲しいなと。^^
今月いっぱいは 何かとあたふたしそうです。^^
旅行記楽しみにしております~ぅ!^^
このスイーツ類、絶対に本物です! 誰がなんと言おうと。
私も貧乏暇なしで、
ため息ばかりです(^-^)
スイーツすごいですね、
素晴らしいです!!
ありがとうございます!^^;
ここ数日 針を持つ時間が全く無くて 次持った時ちゃんと縫えるかなんて思っちゃったりします。
まだまだ鍛錬です!^^☆
ありがとうございます!✿
なかなか抜け出せないんですよね!^^;
でも少しづつでも 自分の出来ることを提供出来ればと思っています。☆
フエルトすい~つを作り始めて 5年近くになるんですが まだ納得できるものってなかなか出来ないんですよね。^^
これからも焦らず 楽しみながら続けられたらいいな~と思っています。^^
ありがとうございます。予防接種も始まったようですね!☆